※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

マイホーム計画中で、リビングに隣接する小上がりの和室に扉を付けるか悩んでいます。赤ちゃんが寝た時に便利かと思うのですが、扉がない方が良いのでしょうか。意見をお聞かせください。

マイホーム計画中です
リビングに和室を隣接させる予定です。和室は小上がりにしたいのですが、扉を付けるか悩んでいます。扉をつけることで赤ちゃんが寝た時などに便利かなと思っているのですが、扉はないほうがいいのでしょうか??皆さんの意見を聞かせてください

コメント

れん

扉つけました!
お昼寝の時なども便利ですし和室におもちゃ置くので誰か来たときに扉閉めれば隠せるし、良いと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通の和室でなくて、小上がりに扉つけたんですよね😀?

    • 5月8日
  • れん

    れん

    そうです!

    • 5月8日
Min.再登録

実家は小上がり部分にロールスクリーンを設置し、誰かが泊まりに来た時にそこで眠れるようにしてました♡⃛ೄ
これは拾い画ですがこんな感じです✩.*˚