
コメント

ママん
身内としては遠いので包みません。笑
葬式行くなら包みますがコロナもありますし…💧

まめのん
何度か会ったことあるなら包みますが、そうじゃないならそこまで遠いと包まないです😂
-
えな
旦那妹の親さえ一回しか会ったことなくてほとんど関わりありません😭
- 5月8日

み
旦那の親から言われたなら嫌ですが包みますかね💦
-
えな
ですよね💦遠すぎだし会ったことないですが今回は包みます💦
- 5月8日

ひさ
お葬式に行かれるんですか?
そんなに近い親戚でもないし、今のご時世行かなくてもいいとは思いますけど💦
お葬式行くなら包みますけど、行く必要あるかな?と思うので用意はせず、聞いてみます✋
ご主人に聞けなければ、義実家のどなたかに聞けばいいと思いますよ😊
-
えな
義理実家に聞けるのは義父か、義母しかいなくて💦葬式にも行かないです💦会ったこともないし、ましてや妊婦でこのご時世なので💦
- 5月8日

退会ユーザー
お葬式も行かず、会ったことのない方なら私は包みません…笑笑
-
えな
ですよね?💦なんかモヤモヤしてます💦
- 5月8日

ママリ
お会いしたことないのですよね??
でも、義親が包んでって言われたら嫌とは言えず。。
郷に従えですかね。
-
えな
会ったこともなく妹旦那両親にも一回会ったくらいです😭
- 5月8日
-
ママリ
包む必要ないと思いますが、
でも、義母が包めと言うなら、嫌ですって言えませんよね😅- 5月8日

はな
旦那の弟の奥さんのおばあちゃんが亡くなった時会ったことないですが香典準備しました。額は忘れましたが💦
-
えな
人それぞれですね!
- 5月8日

退会ユーザー
私なら包みません!
義両親に言われても知らない人なんだが??の一点張りです。
夫に義両親に言ってもらいます!
-
えな
会ったことないのに包むの?てきいたら、旦那にきれられました。笑
- 5月8日

はじめてのママリ
自分だったら包むかな、と思います🤔もし、私の実弟の奥様のお祖母様が亡くなったら包むと思うので!
-
えな
人それぞれですね!
- 5月8日

( ¨̮ )( ¨̮ )( ¨̮ )
遠い身内だし香典返しに気を遣わせるから包みません
-
えな
ですよね💦そこまで遠い人まで包んでたらうちは身内が多いのでキリないです😭
- 5月8日
-
( ¨̮ )( ¨̮ )( ¨̮ )
弟の奥さんに会ったら声掛けくらいで良いと思います。線香代でもと思ったんだけど奥さんの親に気を遣わせるかなと思ってと…
- 5月8日

ゆこ
義両親から包むように言われたら包みます。
義両親の親戚付き合いの仕方は、義両親が知っているのでそれに従います。親戚付き合いは、その親族によってほんと色々です。
同じくらい遠い親戚でも他の方がみんな包んでいるのに、えまさん家だけ包まないのは、非常識だと思うからです。

はじめてのママリ🔰
私だったら包みませんが😅義両親から言われているなら、包まざるを得ないですよね…
金額は旦那さんから義両親にいくらにしたらいい?って聞くのがベストかもしれません!
-
えな
ですよね私もモヤモヤします💦普段から関わりもないのに相手に気を遣わせるだけかと😭
- 5月8日

はじめてのママリ🔰
遠すぎる親戚なので包まないですね
包むのは義理親までだと思いますよ😅
-
えな
普通そうですよね😂義理親にイライラします😂
- 5月9日

naso
包まなくてもいい気がしますが、包んでと言われたなら包みます。
-
えな
結局5,000包みました😭😭
- 5月10日

🦢
包めと言われたら、、5千円くらいですかね😱
私のおばあちゃんかおじいちゃんが亡くなった時も旦那の妹の旦那は包んでくれるのかな?って思います笑
-
えな
五千円包んで預けました😭いやわたしもそれ思って嫌味でいっちゃいました。笑
- 5月10日
えな
ですよね、、、なんかいくら義理親から言われても、遠すぎだし会ったこともないのになと思って💦