
コメント

はじめてのママリ🔰
持ち運びが軽いので断然プラスチック派です!
プライスチックでも全然電子レンジ消毒OKですよ!
ちなみに私は上の子の時からピジョンの母乳実感使って毎日電子レンジ消毒してます😊

はじめてのママリ
家ではガラス、外出先ではプラスチックで分けてました🤗
プラスチックもレンチン消毒してましたよ✨😍
-
はじめてのママリ🔰
チンできるんですね!!二つあると使い分けできていいですね!!
- 5月8日

ラム姉
新生児期は外出しないので、ガラス製にしてました。
プラスチックの哺乳瓶は有害になると記事を見かけたからです。
冷めやすいので、プラスチック製よりすぐに適温になるので、重宝しました。
ただ外出するようになると、落としたら割れる可能性があるので、プラスチック製へ以降しました!
-
はじめてのママリ🔰
やはり使い分け必要ですよね!私も衛生面からガラスにしようと思ってましたが、持ち運び考えると軽い方いいですよね、、
- 5月8日

はる
うちはガラス製にしました☺️
プラスチック洗ったりして傷が出来たらそこから菌が繁殖すると見たので、衛生面重視でお出掛けも全てガラス製でした。重かったです😂笑
搾乳器とセットで1つだけプラスチックも使ってましたが、全然レンチン消毒してました!
-
はじめてのママリ🔰
私も衛生面考えるとガラス一択って思ってました。けど持ち運びだとプラスチックがいいですよね!
- 5月8日

結優
プラスチック使ってました。
レンチンで消毒してましたよ。

退会ユーザー
ガラスは二人目も使えます!プラスチックは見えない傷で雑菌も繁殖したり経年劣化も大きいと思うので💦
私はガラスとプラスチックそれぞれ買ってプラスチックは終わったら破棄しました!
-
はじめてのママリ🔰
プラスチックもガラスもそんなに値段変わらないですよねw
- 5月8日

ままり
プラスチック電子レンジ大丈夫ですよ〜!
3人目もプラスチック使う予定です🤗
はじめてのママリ🔰
やっぱそーですよね、、劣化してきたりしませんか??