コメント
ママリ
伝えても念の為尿検査(妊娠検査薬)しましょうって言われる病院が多いと思いますので、
伝えても伝えなくてもいいと思いますよ〜。
家で検査して行っても病院でも検査しましょうって言われることもあるので、
絶対妊娠していないという確信があるなら、家で検査もしていかなくていいと思います。
ママリ
伝えても念の為尿検査(妊娠検査薬)しましょうって言われる病院が多いと思いますので、
伝えても伝えなくてもいいと思いますよ〜。
家で検査して行っても病院でも検査しましょうって言われることもあるので、
絶対妊娠していないという確信があるなら、家で検査もしていかなくていいと思います。
「病院」に関する質問
33週逆子治る方法教えてください😭 1人目自然分娩で妊娠線もできなかったのでこのまま綺麗なお腹残したいです、、笑 後何より帝王切開が恐怖すぎます! 自然分娩も帝王切開もどちらも立派なお産だと思いますが、わたしに病…
切迫で22週から休職、有給を使いまくってそのまま産休に入らせてもらいました。 今は落ち着いて、病院から少しずつ普通の生活に戻していいと言われましたが毎日やることが無さすぎて暇です💦 娘は保育園行ってるし、主人は…
子供が今朝から39.5度の熱が出ています。 朝にかかりつけの病院の予約を確認しましたが今日の予約は全て埋まっていました。 水分も取れていて、ゼリーやリンゴも食べています。 明日まで様子を見ようと思っているのです…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はなみ
やっぱりどっちにしろ検査されますよね💦
しないで行きます😅
ありがとうございます☺️