
地鎮祭を行い、家の地縄が小さく感じました。33〜34坪は小さいでしょうか。天井高を2.7mにしたので広く感じると思いますが、坪数が大きい方が良かったのか不安です。地縄が小さく感じるのは普通でしょうか。
今日地鎮祭だったのですが、
地縄?を見て旦那さんと2人で
家で小さいね😂😂ってなりました😂
2人目妊娠中、4人家族の予定で
33〜34坪って小さいですか?😂
一応ダイワハウスなので天井高2.7mにして
広く感じるようにしたのですが
そんな事より坪数が大きい方が良かったのかななんて…
調べてみると皆さん地縄は小さく感じて
家が建てば大きく感じると書かれているので
そういうものなのかな?とちょっと安心したのですが💦💦
- はじめてのママリ🔰(4歳2ヶ月, 6歳)

バナナアイス🍌
大丈夫ですよ!家ができれば大きく感じます。
私も建てた時同じこと思いました。

Liz
今賃貸なんですけど‥
実家は田舎で来た人みんな大きいって言うぐらいなんですけど、自分が建てるなら小さい方がいいです🙄
掃除するの自分だしこじんまりした家に住みたいです!

り
普通サイズだと思います!!

ママリ
めちゃくちゃ小さく見えますよね!笑
私も見たときおもちゃの家かなと思いました!3歩で向こうまでいけるやん!みたいな😂
実際たつと全然違いますよ!心配無いと思います☺️

ママリ
普通だと思います。

ママリ
めっちゃ一緒で自分のことかと思いました🤣
私とこも、今日地鎮祭で、ダイワハウスの35坪です!
ちっっっさ!!!ってなりますよね😂笑
工事監督さんに、「皆さん平面だけ見ると小さいと言われますが建物が立ち上がると大きく見えるし壁紙が貼られると広く感じるので心配いりません!」と言われましたよー😊
うちも4人家族です!

はじめてのママリ🔰
地縄マジックと言われています(笑)
全然大丈夫ですよ🙆♀️

はじめてのママリ🔰
壁紙貼られるまではほんと落ち込みます🤣
ほんと十分ですよ😄

ママリ
うち42坪ですが地縄小さくて毎日不安でした🤣
ソファー置いたら家埋まるじゃん😱😱と。
完成したら大きかったです!
コメント