※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こう&ふうママ
産婦人科・小児科

新生児聴力検査でひっかかった方いますか?再検査で不安な思いを抱えている女性がいます。難聴の可能性について心配しており、経験談を聞きたいそうです。

新生児聴力検査でひっかかってしまった方いらっしゃいますか?

昨日片耳が聴力検査でひっかかってしまい、1ヶ月検診の時に再検査となってしまいました
結果を聞いて一人になったあと、ちゃんと健康に生んであげることができなかった?旦那義実家に対してあれやだこれやだって言ってたからこんなんなっちゃった?とか考えてしまい悔しくて泣いてしまいました
まだ難聴などの可能性があると言うだけで、1ヶ月検診の時は大丈夫かもしれないと思い、なんとか立ち直りましたが、やはり不安は消えず
新生児聴力検査での正確性がどれほどのものかはわかりませんが、再検査で大丈夫だったとかやはり難聴でしたなどと言う方がいましたら、お話を聞かせていただけたらなと思います

コメント

りょう

下の子が左耳リファーでしたが一ヶ月健診で再検査してもらったら普通にパスしましたよ☺️
片耳だけリファーなら再検査でパスすることの方が多いから気になるなら再検査すればいいし絶対に検査しなきゃいけない訳でもないよと説明受けました😊

  • こう&ふうママ

    こう&ふうママ

    よかったですね(*^^*)
    まだ可能性があるなら希望が持てました
    再検査は確実にするので、次は大丈夫な事を祈ります😔

    • 5月8日
  • りょう

    りょう

    ちなみにですが下の子の場合はですが鼻息荒すぎてリファーやったんかも、、と言われました(笑)
    実際に鼻息荒すぎて再検査も1回目はうまくいかず授乳して鼻息鎮めてから2回目チャレンジしたので🤣
    こうままさんのお子さんも無事にパスできるといいですね🥰

    • 5月8日
  • こう&ふうママ

    こう&ふうママ

    鼻息が荒くてなんてこともあるんですね笑
    驚きました
    息子はたぶんそこまで鼻息が荒いようには見えないので、なにかの間違いであって欲しいと思ってます
    とりあえずは再検査をしてみないことにはわからないので、それまでは大人しくしていたいと思います

    • 5月8日
ぴよ

はじめまして。
私も上の子が聴覚スクリーニング
片耳引っかかりましたが、
1ヶ月検診で再検査してパスしました
産まれたてだと羊水が溜まって引っかかることも多いみたいです。
急に言われると不安になりますよね😭💦

  • こう&ふうママ

    こう&ふうママ

    以外と片耳ひっかかる子多いんですね
    わたしも検診前にそう聞いたので、先生にそれを聞いてみましたら最初にやった検診はそういうのが結構関係しちゃうけど、その結果みて違う機械でやった再検査はいつやっても関係ないものだからって言われました
    なので、1ヶ月検診では耳鼻科での検診をしましょうとのことで
    なので、不安が倍増なんです

    • 5月8日
はる

下の子が左耳リファーで右耳パスでした。1ヶ月検診の時に再検査しましたが左耳パスで右耳リファーという結果でした。 1ヶ月検診から3ヶ月後にもう一度検査する予定です。
上の子達は聴覚検査も無事パスで哺乳力も問題なし、黄疸もなしだったのに下の子だけ聴覚検査はひっかかるわ、哺乳力弱めで入院中は日々減少する一方、光線療法するほどまではいかないけれど黄疸あり、、で。入院中赤ちゃんだっこしながら泣いてました😭

  • こう&ふうママ

    こう&ふうママ

    再検査で左右逆になることなんてあるんですね
    やっぱり10ヶ月も大切にお腹で育ててこういう結果が出るとショックですよね
    何がいけなかったんだろうって思っちゃいます

    • 5月8日
  • はる

    はる

    たまたま動いちゃったりしちゃったりでリファーという結果になっちゃったのかな?というふうに思ったことありますが、やはり誰よりもショックは受けました。でもお上手におはなししてくれているので聞こえてはいるんだなって確認してます

    • 5月8日
きき

はじめまして!

現在4か月の息子が新スクで両耳リファーと言われ、昨日の精密検査で重度両耳難聴との診断が出ました。
わたしは実際に難聴だった側で(両耳ですが)、何かお伝えできることがあるかな?と思いコメントしました😌

きっと最初にされた検査がOAE、2回目はAABRという検査だと思います!

OAE検査は音を出したときの耳からの反響をみて、内耳までに影響がないかを調べるので、羊水や耳垢の影響を受けやすいです。

AABR検査は脳幹の神経がきちんと反応しているかを調べるので、OAEと比べれば影響を受けにくいと言われているようです。
だからといって絶対に合っているわけではなく、羊水のほか、脳幹が未熟で反応しないケースもあると聞きました。
他のみなさまがおっしゃるとおり、片耳リファーのほうが最終的にパスになる確率は高いそうです。

両方で調べてくださるのは、素敵な産婦人科さんですね!
万が一片耳難聴だったとしても、早期から療育ができるのはとってもいいことだと思います。

最近難聴のお子さん(未就学児)に会う機会があったのですが、みーんなニコニコ元気です!「赤ちゃんかわいー!」なんて声かけてくれたりしました✨


リファーと言われたばかりで、きっと混乱や不安、知らないことだらけで落ち着かない日々だと思います。

私は最近、難聴だから不幸、健聴だから幸せではなくて、生き方次第でどうにでもなるなら、幸せな生き方ができるように難聴と向き合って楽しくすごそう!と思ってます😊でも、そう思えるのに1ヶ月くらいかかりました!

長々すみません💦
もしなにかほかに難聴のことで気になることがあれば、わかる範囲でお答えできればとおもっています。

ちなみに、
「当科における新生児聴覚スクリーニング13年間の検討」
https://www.jstage.jst.go.jp/article/audiology/58/6/58_638/_article/-char/ja/

こちらの論文にリファーだった子たちの経過調査結果がありますので、よければ参考にしてください😌

ほかに、「北里大学病院における新生児聴覚スクリーニング検査後 の精密聴力検査」という論文には、
"AABRで片側リファーとな っ た児14例中10例が片側難聴で一致率 は71%,OAEで片側リファーとなった8例中1例が片側難聴で一致率は13%であった。"
とありました!

  • こう&ふうママ

    こう&ふうママ

    ご心配と色々な情報をありがとうございます
    今は上の子の赤ちゃん返りに奮闘していて、リファーの事は深く考えていませんでした笑笑

    詳しく教えていただいて、また親がくよくよしてたらその子を逆に自分が不幸にしてしまう事がわかりました
    万が一難聴となったときは、補聴器もあるし大丈夫という気持ちを持って息子には最大級の愛情を注いでいきたいと思います
    色々な情報と御気遣いありがとうございましたm(__)m

    • 5月12日
  • きき

    きき


    赤ちゃんがえり、お疲れさまです…😭!

    自分で経験して思いましたが、リファーのことは考えても答えがでるわけでもなく、心の準備が整うまでは、ただ不安感があふれるだけなので、深く考えないのが良いですね🍀
    余計なことまで話してたらすみませんでした!

    どうかご自愛くださいね

    • 5月12日
ままりん

前の投稿に失礼します。
今日娘も再検査になり、今不安でいっぱいです。
息子さんはその後どうなりましたか?

  • こう&ふうママ

    こう&ふうママ

    息子は1ヶ月検診の時に再検査しましたが、その再検査では両方大丈夫でした
    3ヶ月になった時にもう一度検査をしてみて大丈夫だったら今のところは心配ないそうです😊
    私も検査前までは不安いっぱいでした
    回りに大丈夫と言われても、不安はなくなることはなく、結局検査して大丈夫とわかってからやっと安心できました
    どんな結果になっても大切に育てていく覚悟はしてましたが(´・ω・`)
    やはりなにもないことが一番ですからね
    結果がわかるまでは不安かと思います
    大切にお腹の中で育ててきたので、その不安は当たり前だと思います😊
    それがたぶんお母さんとして当たり前だと思いますから(*^^*)

    • 6月13日
  • ままりん

    ままりん

    大丈夫で良かったです✨
    私もちゃんと産めなくてごめんねって今すごく感じていて…
    明日の再検査でパスできるといいです😭

    • 6月13日