
コメント

はじめてのママリ🔰
私も分からないので肌着に薄手のロンパース着せておくるみで
暑かったらぬがして肌着にして肌寒かったらおくるみ巻いてって調節してます😅!
はじめてのママリ🔰
私も分からないので肌着に薄手のロンパース着せておくるみで
暑かったらぬがして肌着にして肌寒かったらおくるみ巻いてって調節してます😅!
「生後1ヶ月半」に関する質問
生後1ヶ月半、母乳間隔がほぼ2時間です。夜間はあげてる途中でもういらないて口を離して起こそうとしても起きず絶対口あけません。もう少し大きくなったら2時間のループから抜け出せますかね、、?
生後1ヶ月半です。 自家用車を所持していないため、移動には抱っこ紐とベビーカーになります。 抱っこ紐はまだうまくできず使用に自信が持てません。 ベビーカーなら乗せられますが、もう乗せて1時間程度出かけたいところ…
生後1ヶ月半です。 昨日1日うんちが出ませんでした。 綿棒浣腸を2回ほどしましたが 1回目は綿棒の先に少しうんちがつきましたが 2回目は何もつかず。 特に機嫌が悪い、ミルクを飲まない などといったことはないのです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
rms
コメントありがとうございます☺️
赤ちゃんの服装難しいですよね😂💦
肌着はどういうもの着せてますか~?😣
家の中で暑そうな時はコンビ肌着だけにしてましたが寒いですかね?😅💦
おくるみや掛け物で調節するのも良さそうですね🙆✨
はじめてのママリ🔰
難しいですよね😖
私も2人目なのに全く分かりません(笑)
肌着はコンビ肌着です🔅
外に出ない日は短肌着のときもあります🤣❤️
掛け物も蹴っちゃうのでがっつり巻いてます😳!