
コメント

マぁマ
嫌われてはないけど、甘やかしてくれる、遊んでくれる、甘えさせてくれる人 子供は本能でわかりますよね。
そばにいるからケータイだと自分に気持ちが向いてないのも子供にはつたわりますよね。。
ただ!ケータイやりたい。同じ横になってる、抱っこしてる間やっちゃうのは物凄くわかります‼️
うちは夜寝る時、私も隣に横になるとケータイして!していいよ!と言ってくれます笑
えっ、イイの?ってなりますが、ケータイの灯りで私の顔を見て寝てます。最近わかったんですけどね笑
こっちも眠たいから、やらず寝ようとすると、やって!ってなる時もありますが笑
ケータイやらずお話ししたり、歌ううたったり、すると即寝です。たまに楽しくなっちゃって寝る所じゃなくなりますが笑

もな💅🏻
息子も昔からばぁばっ子ですよ
だってばぁばは常に遊んでくれる
お菓子くれる
ご飯は好きな物だけ食べればいいって言う
おもちゃを沢山与えてくれる
こんな神様みたいな人います?!
でも悲しいこと痛いことがあったときに泣きつくのはママだし、ママがいないとばぁばの家には泊まらないというのでそこだけは救われてます😭💛笑
-
女の子のママ
ですよね💦
なんでもくれるすぐ抱っこして
くれますもんね😅
携帯もやめます💦
娘の前では(o・・o)/- 5月8日
女の子のママ
なるべく遊んでる時隣に
居る時は見ないようには
してるんですがついつい
触ってしまいます💦
おっぱいあげてるときとか😅
娘さんとお話し出来たり
お歌歌ったり出来るのは楽しくて
いいですね♡
マぁマ
大丈夫ですよ!
みんなステキなママです!
自分が子供産んだとき、世界中のママを尊敬しました!色々園とか人間関係見えてきた最近はそんな思いも忘れそう。こんな母親にはなりたくない。って人がでてきました。
みんな思うことは違うし、同じ子なんていないから、ゆっくり自分と子供のペース掴んでったらしいイイと思いますよ💕
女の子のママ
尊敬ばかりです☺
わたしもあんなママには
なりたくないって人ちょいちょい
出てきました😅
自分たちのペースで楽しみます❤