
コメント

a-mam
育休中に妊娠して、そのまま産休入りました☺️
連続でも取れますよ😌
決まりとかは特に無かったですよ!

ゴーヤママ
連続でも取れましたが、私は保育園へ入園させたかったので一度少しだけ復帰してまた産休入りました!
-
はじめてのママリ🔰
上の子をですか??
- 5月8日
-
ゴーヤママ
そうです!
保育園入った方が上の子も日中外で遊べるし、年子だった事もあって通ってもらいました!- 5月8日
-
はじめてのママリ🔰
たしかにそうですよね!
育休、産休だと保育園って入れられないんでしたっけ??- 5月8日
-
ゴーヤママ
産前産後としての入園は可能ですが、育休中での入園は出来ないかと思います!
- 5月8日
-
はじめてのママリ🔰
産前産後に入園すればいいんですね!でもそれもタイミングですよね。。時期が遅ければ、入れないですもんね。。
- 5月8日

ママリ
今回育休→産休→育休です!
決まりは育休取得前の勤続年数とかも関係すると思いますよ!
あと上の子はしばらく保育園入れれないです!
-
はじめてのママリ🔰
やはり勤務年数関係あるんですね〜。。。
2年働いていま産休、もう育休にかわりますが。。。
3人目が欲しいなぁと思い、悩みます😥- 5月8日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♪!そうなんですね!!
育休手当金とかも、もらえる予定ですか??
a-mam
貰えます☺️1度も復帰せずまた産休育休入ったので前回と金額も変わらないみたいです!
今月頭に上の子の最後の育児休業給付金が2ヶ月分入りました!
そして今月の25日からはお腹の子の産休手当が入るみたいです☺️
ちなみにタイミング良くうちは三男も妊娠、出産枠で保育園入れたので産後も4人目育児をゆっくり出来そうです😊
はじめてのママリ🔰
なるほど!
そんな枠あるんですね!保育園入れたいですよね。。。
出産したばかりですが、3人目が欲しくて、あまり歳をあげたくなく、、、
a-mam
私の自治体は妊娠、出産枠があって産前2ヶ月前と産後3ヶ月の間なら保育園申し込む事ができます☺️加点も高く、就労の方と同じくらいの点数でわりと入りやすいです☺️
今回4月入園で三男が入れたので、私の予定日6月まで1人の時間もありますし、赤ちゃん産まれた後も本当助かります😌
うちも4人目欲しくてうまくタイミングを合わせて作ること出来ました!復帰しちゃうと欲しくてもなかなかすぐには無理ってなっちゃったりしますもんね💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!詳しくありがとうございます!私も地域もあるといいなぁ〜。。。
保育園に預けれれば、ほんと楽ですね。
働くといろいろ考えてしまいますし、今25なんですが早く産んで終わりにしたいなぁという気持ちが🤫🤫2人目もすぐ妊娠できたわけじゃないので、もうゆるく妊活始めたいなぁと。。。
a-mam
役所に確認してみてはどうですか?😌
私は何度も役所に通って色々聞きまくりました!そんな枠あるの知らなくて1度仕事復帰しなきゃダメかなーって思ってましたが、しなくても大丈夫で更に貰える金額も変わらないと知ってかなりラッキーでした☺️
お子さん3月産まれですか??
4月産まれだとすぐ出来てしまうと学年同じになっちゃうのでそうじゃなければ妊活始めても良いと思います🎶
はじめてのママリ🔰
そうですね!
聞きまくるしかないですね!
3月生まれです!なので同じ学年になることはないです!