
コメント

はじめてのママリ🔰
子供の市販薬勧めないは初めて聞きました。
と言うより、小児科って風邪くらいでは薬出さないですよね。出してくれて咳止めくらい。
息子が今まで通院した病院は自己免疫で治す。が多いです。

退会ユーザー
わかります。
確かにお医者さんの意見もわからなくはないですが、うちはどうにもならない時服用させています。
子供って処方薬は飲み切るし残薬ないですよね😥
-
ウー
ありがとうございます!働いてる身としては簡単に休める職場ならいいかもしれませんが…うちは職場環境も理解なく高熱だとか咳が止まらなくてどうしようもないとかじゃないとなかなか病院に行けません🤔 仕事終わりの母子も立ち寄れる時間外があれば嬉しいけれど、現実なかなか…
市販薬もそんな効いてる気がしませんし、処方薬も飲み切りだし病院行きにくいしで⤵️- 5月8日
-
退会ユーザー
そうなんですよね😥
市販薬気休めですよね…
家庭の事情をくんでくれ、薬多めに出してくれるようなお医者さんがウーさんの近くにいると良いですね😭
私は最寄り駅ではないですが、遅めまで診療している耳鼻科を頼りにしています。
あとは夜間往診も利用します。
コロナで保育施設も咳にシビアですし、なんだかいろいろ悲しいですよね。- 5月8日
ウー
ありがとうございます^_^
私市販薬で様子見て、休みや回復しなかったら通院しますがその際に 市販薬は意味ないですよ、早めに来てください みたいな事数カ所のお医者様から言われました😅
今の近所のお医者さんもあまり薬出さないかも。解熱剤とか、咳止めとかのみかなぁ。
咳は寝れないから可哀想で😭