
疲れたけど、旦那の友達の家訪問がある。旦那にもっと手伝ってほしい。息子との時間を大切にしたい。旦那の遊びに対する態度に不満を感じている。
はぁ〜なんか疲れちゃったな〜
私も遊びに行きたい。
地元に帰りたい。
たくさん寝たい。
明日は旦那のお友達の家訪問。
旦那いるときぐらい 寝かせてほしい。
今日も帰ってくるの遅いんだろうな。
どうせ、また私がお風呂いれるんだろうな。
皿洗いとか洗濯なんて時間あればできる。
そっちの手伝いより 息子との時間増やしてほしい。
やってもらえるだけありがたいけど。
旦那の地元じゃ知り合いもいなくて、
旦那はたまーに日曜やすみなくらいで
私はずっと息子と2人きり。
久々のやすみだとおもったら友達の家にいこうとか
俺の実家いくから
とか、、、、
夜にお金かけてまで麻雀いったり
毎週のようにバーベキューしにいったり
遊びにいくから 皿洗いしとかないと怒られるとか
そーゆーご機嫌とることされると余計ムカつく。
ムカつくより虚しくなってくる。
- そうたmama◡̈(8歳)
コメント

anchan♡
うちの旦那と一緒すぎて思わずコメントしてしまいました(>_<)
うちの旦那も独身時代のように遊びにいきます💦もちろん仕事も頑張ってくれてはいますが、、、
そしてamiさんのところと同じでご機嫌とりで皿洗いとかします。
そんなことより私ももっと息子との時間作ってほしいと思います!
私も旦那の地元で住んでるので地元に帰りたい気持ちすごくわかります😭😭

ゆな
同じく日曜日休みしかありません...
街中で家族でお散歩してるのとか見るといいなって思います>_<
そして旦那さんの地元で友達もいなく虚しい毎日です
幸い旦那は協力的で日曜日はほぼ私を助けてくれますが正直私が働いたほうが家庭に余裕が出ます>_<
子供は可愛いのに、なぜそお思うんですかね人って(´;ω;`)
-
そうたmama◡̈
わかります〜( ;∀;)
友達いないと話し相手も旦那しかいなくて、、、( ;∀;)
子供が可愛いのにずっといすぎると
イライラしてしまう自分が情けないです( ;∀;)- 9月3日

みぃ
たまに休みがないなら、休みの日はご主人が散歩に連れ出して奥さんは寝たいですよね💦
産後で授乳も大変なのに外出の予定、勝手にたてられても腹立ちますよ😡
皿洗いしないと怒られるって他の人に言わなくていいですよね😡褒める言葉がほしいものです✨
ご主人にも息抜きは必要ですが、奥さんの息抜きも考えてくれないと虚しくもなりますよ(T_T)
-
そうたmama◡̈
そうですよね😭
働いてくれてるだけありがたいんですが
ワガママになってしまいます。。。
もう虚しくて虚しくて- 9月3日
-
みぃ
ご主人に感謝の気持ち持ってるだけでも偉いです✨ワガママ私もなりますよ〜(๑¯ω¯๑)専業主婦なのに( ̄▽ ̄)笑♬
私も旦那の地元にいるので、友達少ないです。しかも引っ越ししたので、また新たに友達探さなきゃ(*^_^*)💦
私は近くの公民館の子育てサロンやベビーマッサージに参加した時、近くに住んでる人とLINE交換して何人かママ友できましたよ(๑´ω`๑)1ヶ月頃に助産師か保健師か民生委員の人が資料持ってきませんでしたか?- 9月3日
そうたmama◡̈
ですよね〜( ;∀;)
もう虚しくて虚しくて、、、笑
仕事してくれるだけありがたいんですけどね、
同じような気持ちの方いてくれて
気持ちがらくになります(´._.`)