

退会ユーザー
まだハッキリ見えてないだけかと思います。
首あげないのもまだ心配するほどでもないかと…
1ヶ月でうつ伏せにしたことないですが💦

もち
うちの子が慎重だと言われればそれまでなんですが、、1ヶ月のときはうつ伏せしてなかった気がします💦写真見返したら3ヶ月頃からうつ伏せの写真がありました😅

退会ユーザー
1ヶ月じゃまだクビ上がらなくても遅くないですよ💦うちは4ヶ月でしたから😅むしろ1ヶ月の時にうつ伏せにしたことなかったです😭
呼んでも向かなかったですし、、、。まだ産まれて1ヶ月、、、焦ることじゃないですよ💦

退会ユーザー
まだしっかり見えないだけと思いますよ😳
呼んでこっちみてくれたのもそんな早くなかったかと。
首がしっかり座ったのも3ヶ月あたりだったと思います🥺

退会ユーザー
うちの息子は、間もなく2ヶ月近いというときでも、話しかけてもまだ見てなかったです😂
うつ伏せもまだまだあとでやったので、1ヶ月半ではさせてませんでした😭
上のお子さんができたのなら、上のお子さんが成長が早いのかな??と思いました…
同じ親から産まれた兄弟姉妹でも、個人差があるので、全然心配されるほどの遅さではないと思いますが…
どうでしょうか。
コメント