

ゆう
性格でしょうね…
私は全く気にしません笑

えりか
私も、バラバラに片付けると思います💦

退会ユーザー
すいません😂いつもくっつけず片付けてます😂どうせ明日も全部バラバラにされるし💦
あ、でも友達の家ならちゃんとくっつけて片付けると思います!

はじめてのママリ🔰
全然気にしないです😂

ままり
これくっつけるー?って聞きます😊
でも片付けてくれただけで助かるので、ガサッと入れただけでも全く気にならないです!

ぽん
わ〜
私はそこまでちゃんと片付けないです😭💦
離れたままカゴに入れちゃいます〜
遊びに来てくれた時も、とりあえずカゴに適当に片付けてもらってます
しっかり片付けたい時は、おいといて〜!と言います
まだ片付けてくれるだけマシかなと😄😄たまに片付けしない人もいてますもんね

ままり
私なら元に戻しますが、友達がどう片付けても、片付けてくれただけありがたいと思いますね😌
片付けないような非常識な人もいるでしょうし😂

退会ユーザー
自分の家だと気合入れて片付けるときは1つ1つくっつけますけど、だいたい適当にしまっちゃいますね😂どうせ次遊んだときにはバラバラになるし(笑)
友達に同じことをされても気にならないし、友達の家でもバラバラでしまっちゃってます。

みき
全然気にしないし、普段からバラバラのままです😂

退会ユーザー
その時余裕があればくっつけますが、くっつけないことが多いです😂

かずママ
私もくっつけて入れるけど、カゴに入れてくれたなら別にそこまで気にしないです🙄
お友達を家に呼ぶということは、散らかったり帰った後に片付けや掃除が待っているのが前提で私は呼ぶので🙂
1箇所にまとめてくれたり、なんとなくでも片付けてくれるだけでありがとうって思います👌
場合によってはそのままでいいから早く帰ってくれた方が助かる時もあったり😂

りりん
わたしはくっつけたくなりますが、子どもはそのままで片付けるので気にしません😅

あこ
私は気になるのでくっつけてから片付ける派です🤣
自分の家でも友達の家でもくっつけます!支援センターみたいなところでもくっつけます🤣
急いで帰らなきゃいけない時に、友達からくっつけずに適当に片付けても大丈夫だよ!と言われたらそのままにすると思いますが、それ以外はくっつけると思います(笑)
-
あこ
友達が片付けてくれる時は気にしません!
気になれば後からくっつけます😂- 5月7日

なの
2つでセットだからくっつけておきたいですね😅
そういえば無意識にくっつけてから片付けてました💦
支援センターとかみんなが遊ぶからばらっばらですごく気になっちゃいます🤣

🐰
私もめっちゃ神経質なんで野菜の種類別にくっついてないとモヤモヤします😂
それを見てるからか娘もくっつけて片付けてます笑

リリーシャルロット
子供の様子次第ですね。
一緒にくっつけて片付ける余裕があればそぅしたいですが、無理そうなら
このままでも大丈夫?ごめんね💦ってカゴにガサって入れるかも。
ちなみに、私はそのままでも全然気にならないです。
散らかっていたら嫌だけど、後から自分で片付けるので、そのままで良いよ。って言います。
コメント