
早くから切迫で自宅安静中。旦那がサポートすると言いつつ、お金ないのにパチンコへ。子供のためにも不安。離婚も考えるが借金返済で貯金必要。同じ状況の方いますか?
みなさんの考えを教えて下さい(;_;)
今早い数週で切迫で自宅安静と言われてます。
実家にいてたのですが
旦那もサポートしてくれると言ったので
家に土日だけ帰ってきました。
それやのにお金もないのに今
パチンコに行きました。
これじゃ娘も居てるし安静になんかできません(笑)
『帰ってこやんでもよくなかった?』と
言うと『仕事でしんどいのに俺だって遊びたい』
えっじゃあ実家にいててもよくない?
って感じになって呆れてしまいました。
もう、なんか疲れました。
子育ての考えや価値観ほんとに違います。
やってけるか不安になります。
でも今離婚を考えても借金を返すのにわたしの貯金を使いお金なんてないし、、
だから貯金をして考えようと思うのですが同じような方いますか、、?
なんか話下手ですみません。
- あちち❤(8歳, 10歳)
コメント

みかん
わかります。自覚がないんですね。
要するに、帰ってきて家事やってほしかっただけでしたね。
もうアテにしないほうがいいと思いますよ。
とりあえず、出産までは実家にいたほうがいいと思います。

\わかちこ/
仕事でしんどいのに遊びたいって…(T_T)
切迫って好きで横になってたり安静にしてるわけやないのに、男の人ってどうしてこうも父親だっていう自覚が無いんですかね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )。。
わたしの友達で、2歳の子が居ての早い週数から切迫になった子は、あちちさんの様に自宅で育児と家事を最低限の事だけしてましたが(最低限といっても育児は無理がありますよね(T_T))
結局ゆっくり安静にできず、180日入院になってました( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )。。
人によって違うところもあるとは思いますが、今はあちちさんやお子さん、お腹の赤ちゃんの為にも実家に帰るのが1番いいと思います(><)

オカピー
同じです〜!私も25wくらいから切迫早産で安静の指示がでました!上の子もいるし、旦那いるけど仕事でいないし頼りないので実家にいますよ!むしろこのまま帰らず実家に住みたいくらいです。笑
あちち❤
コメントありがとうございます(;_;)
たぶんそうだろうなって
思いました。
かろうじて洗い物はしてくれてる、、?けど洗濯物したかー?とか寝てるだけ、、とか暇やなーとか、、ちょっとストレスにもなります、、
今LINEで実家にいてると言いました。
自覚ないんですね、、
コメントありがとうございます(;_;)
みかん
そんな旦那さん、多いと思いますよ!
少しづつ教育するしかないです。
お互い、頑張りましょう!
あちち❤
多いんですね(;_;)
がんばりましょう(;_;)
ありがとうございます😭❤
みかん
ここでも、よく見かけます。
もっと酷い旦那さん、たくさん見ますよ!!
あちち❤
みんな大変なんですね、、(;_;)
わたしももう、甘やかさないで実家で今はゆっくりします!!
みかん
そうです、甘やかしたらキリないです!!
まずはご自分の体とお腹の中の赤ちゃん、そして娘さんのことを優先しましょ♪
夫なんて、大人なんだから自分で全部出来ます!!!
みかん
でも、仕事でしんどいのも事実だと思うし、それで生活出来てるんだから、感謝の気持ちも忘れたらダメですよ~。
感謝の気持ちも伝えつつ、こちらの状況も理解してもらえるように頑張って下さい!