※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

73歳の父が前立腺がんと診断され、治療法について不安があります。手術をしない理由やグリソンスコアの影響、完治の可能性について教えてください。

前立腺がんについて詳しい方、
もしくは、経験された人が周りにいる方に教えて頂きたいです。
73歳の父が前立腺がんと診断されました。
PSAが7、グリソンスコアが10、転移は無いが4箇所に癌があると言われたそうです。
(本当はTNM分類を知りたかったのですが、親が聞けなかったようで少々要領を得ず…)
治療方法は放射線とホルモン治療の併用とのことです。
そこで質問したいのは、
①なぜ手術をしないのでしょうか?
(緑内障があるため手術できないといわれたそうですが、そんな事ありますか?)
②グリソンスコアが高いのが気になりますが、これは治療が効きにくいという事でしょうか?
それとも今後再発の可能性が高くなるという事ですか?
転移が無くひとまず安心したのですが、グリソンスコアが高い事でどんな懸念があるのか具体的に知りたいです。
③今の数字や状態から、父は完治はできそうでしょうか?
もし完治できなくとも、10年生存率は高いですか?

なるべく元気に長生きして欲しいので、今とても心配です。
全部ではなくても良いので何か一つでもお分かりになる方いらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願い致します。

コメント

deleted user

①手術で頭低位をとることになるので、眼圧があがる可能性があるので手術は出来ないんだと思います。

②グリソンスコアが高い=癌が進行してる

あとのはお医者さんに聞くのがいいと思います🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    グリソンスコアは悪性度の事で、進行度とは別と聞いたのですが、色々な解釈があるんですかね💦
    親には「先生にこれとこれ聞いてきてね!」と詳しく伝えたのですが、先生があまり丁寧に答えてくれないタイプのようで…💧
    コロナのせいで私が一緒に病院に行けないのがもどかしいところです。
    コメントありがとうございました!

    • 5月7日
deleted user

悪性度の進行ですね💦難しい単語もありますしね😭いえいえ✨

こっちゃん

こんにちは。
過去の記事にコメント失礼します。

父親が
がんと診断されました。

PSAが12
グリソンスコアが8
転移はないそうです。
TNMはわかりません、、

本人が1人
遠方に住んでいるので、
親族で一緒に詳しいことを聞ける人がおらず
本人もショックが大きいようで
色々知りたいのですが
情報がはいってきません。
もちろん、個人差があることは
承知ですが、
初めてのママリさんの
お父さんはその後どうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    こんばんは。
    お気持ちお察しします。。
    ご本人はもちろん、家族もとても辛くて心配ですよね。

    現状をお話しすると、うちの父は治療がうまくいってとても元気に過ごしています!
    食欲もあり、趣味のゴルフにもちょくちょく行ったりして以前と変わらない生活をしています。
    しいて言えば重い物を持つのが少々キツくなった位でしょうか。

    経過としては、昨年春に診断された後はしばらくホルモン治療をし、5ヶ月程経った頃に放射線治療を開始しました。
    (週に4日、1ヶ月程通っていたと思います。)
    その後はまたホルモン注射を定期的に打ち、薬は毎日飲んでいます。
    (※手術するかどうかは歳や病歴、症状によって違うみたいです)

    うちの父は歳も歳なので、完治させるというよりは経過観察を続けて病気とうまく付き合っていく…という感じみたいです。

    前立腺がんは転移の有無が一つのポイントのようなので、かっちゃんさんのお父様も転移が無かった事はとても大きいと思います!

    癌の中でも飛び抜けて生存率が高くて進行が遅いのが前立腺がんと聞きます。
    無責任な事は言えませんが、きっと適切に治療すれば大きな希望が持てると思いますので、気を落としすぎないで下さいね💦

    もう色々お調べになってるかもしれませんが、私が以前調べていた時にわかりやすかった癌についてのホームページを載せておきますね。

    コロナのせいで寄り添う事も難しいのが本当にもどかしいと思いますが、お父様の回復を心より願っています。

    https://www.mbs.jp/joc/pdf/11.pdf

    https://ganjoho.jp/public/index.html

    • 8月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上に記載したURLから直接リンク飛べないですね💦
    「前立腺がん MBS」「がん情報サービス」と検索するとそれぞれトップにサイトが出てくると思います。
    参考になれば幸いです。

    • 8月17日
こっちゃん

とても詳しく記載して頂きありがとうございます!

不安の中でしたが
少し安心しました!!
お父様も元気になられたようで、
まだまだ父も元気でいられる可能性があるのかな!と
希望がもてました。

今日検査でグリソンスコアが4で悪性度が強いと
聞いてきたみたいで、(おそらく8なのではないかと、、)
本人もかなりショックをうけているみたいです😢
1人で話を聞いてきているので
内容がかなりとびとびで
わからない部分が不安要素に
なっていました、、
なので、情報ほんとうにたすかりす😭😭
感謝でいっぱいです、、!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私も一年前はとにかく辛くて仕方なかったのでお気持ちわかります…!
    私も父から聞く情報がとびとびで、一緒に話を聞きに行けないのが本当に不安でした💦
    やっぱり癌と聞くとついつい重く捉えてしまいますよね…。

    でも前立腺がんは色々な治療法も進んでいるようなので、きっときっと良くなると思います!
    (幸いにも父は治療の副作用もあまり無いようです。)

    今はお父様も戸惑っていると思うので、前立腺がんの予後が良い事を伝えて安心させてあげてくださいね。

    お互い心配は続きますが、希望を持って長生きしてくれる事を願いましょう!!

    もしまた何か途中で気になる事がありましたら、私でお答えできる事ならお返事しますので言って下さい😌
    (医療関係ではないので専門的な事は難しいですが💦)

    お大事に✨

    • 8月17日
こっちゃん

ありがとございます😭😭

ちなみに、初めてのママリさんが質問されていた
②ですが、わたしも再発の可能性だったり、グリソンスコアが高いと悪性度が高くてそれは何に影響するのか知りたいです😭詳しくわかりますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりすみません💦
    父が先生に聞いても「高リスクに入る」「長く付き合っていく病気」と言われただけで具体的な話は無かったみたいで。。
    ただ、ネットで調べた情報によるとやはり再発する可能性が通常より高くはなるみたいですね。。
    個人差があるし、そこからまた他の薬を試したりはできるっぽいですが、そこは心配ですね😔

    • 8月18日
  • こっちゃん

    こっちゃん

    色々教えて頂きありがとうございました!

    やはり、再発の可能性が高くなりそうですよね😢
    ちなみに、お父さんの当時の
    ステージとか聞いても大丈夫ですか?

    • 8月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ✨
    ほんと再発は心配ですよね…💦
    とはいえ他の癌と比べれば進行は緩やかで、もし再発したとしても他のホルモン剤などで抑える事は可能なようですが。

    父の診断書には“病期“という書かれ方をしていたんですが、それは「T2aNOMO」でした。
    限局がんといって、前立腺の外には浸潤していない癌です。
    (ステージでいうと、2と3の間くらい?)
    かっちゃんさんのお父様も診断書があれば画像で送ってもらったりするのがいいかもしれないですね。
    今の状態を詳しく知りたいですもんね💦

    • 8月18日
  • こっちゃん

    こっちゃん

    いよいよ明日手術予定です、、

    父は念の為リンパ取るみたいです。
    術後もこまめに検査してもらえたらいいんですが、、😭

    • 8月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    明日なのですね!
    うちの父は手術はしていないのでどういう感じかはわかりませんが、転移を防ぐためにリンパ取る事は多いみたいですね。
    父も放射線後こまめに検査に行ってますし、きっとちゃんと見てもらえると思いますよ✨
    術後、早く落ち着くといいですね😣

    • 8月23日
  • こっちゃん

    こっちゃん

    話をたくさん聞いて頂き不安でいっぱいでしたが、少し楽になりました!ありがとうございました!!!!!

    • 8月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    少しでもお役に立てて良かったです☺️
    お互いこれからも心配は尽きないですが、長生きしてくれる事を信じて頑張りましょう!
    お大事になさってください✨

    • 8月24日