ココロ・悩み 上の子が言うことを聞かなくて手に負えず、下の子を置くとずっと泣く。無理で疲れた。 思いっきり怒鳴ってママやめるって言ってしまった もう上の子言うこと聞かんすぎて手に負えない 下の子置いたらずっと泣く 無理疲れた 最終更新:2021年5月7日 お気に入り 上の子 泣く ゆみ(4歳4ヶ月, 7歳) コメント Kotori ママやめる! 私も言ったことあります😅 疲れますよね、、。 とにかく今は耐え凌ぐしかないですね🥲 一時保育とか無理ですか?? 5月7日 ゆみ 上の子は幼稚園なんですがお迎えに行って帰るまでもめちゃくちゃ時間かかるし疲れます🥲 5月7日 Kotori しばらくは大変ですね😭😭 下の子も一時保育とか利用できる月齢になったら少しママ一人の時間を確保したほうが良いかもですね👌👌 5月7日 ゆみ 育休が1年なので下の子も同じところに入る予定なのですが復帰したらまた地獄な気がします😇😇😇 5月7日 Kotori 意外と仕事のほうがリフレッシュできる気がします。 子ども2人、、は大変だと思います。周りに頼れる人がいないと辛いです😅 5月7日 ゆみ わかります😞正社員なのでさすがに2人はしんどそうです。。。両親もまだ働いていて旦那も激務なので頼れそうにないです。がんばります🥲 5月7日 おすすめのママリまとめ 妊娠35週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠36週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠39週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・泣くに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆみ
上の子は幼稚園なんですがお迎えに行って帰るまでもめちゃくちゃ時間かかるし疲れます🥲
Kotori
しばらくは大変ですね😭😭
下の子も一時保育とか利用できる月齢になったら少しママ一人の時間を確保したほうが良いかもですね👌👌
ゆみ
育休が1年なので下の子も同じところに入る予定なのですが復帰したらまた地獄な気がします😇😇😇
Kotori
意外と仕事のほうがリフレッシュできる気がします。
子ども2人、、は大変だと思います。周りに頼れる人がいないと辛いです😅
ゆみ
わかります😞正社員なのでさすがに2人はしんどそうです。。。両親もまだ働いていて旦那も激務なので頼れそうにないです。がんばります🥲