
職場の喫煙に悩んでいます。分煙化されず、妊娠中でも煙草を我慢。ストレスで悩み中。どう思いますか?
職場の喫煙について。私の職場は従業員20人未満の、家族経営の小さな会社です。事務の仕事をしています。社長を含め喫煙者が多いのですが、分煙化されていません。事務所と食堂がドアで繋がっていますが、どちらの部屋でも煙草を吸います。休み時間だけならまだ我慢できますが、仕事中でも食事中でもお構い無し、私の真横でも吸います。お客さんもうちの会社が分煙化されていないのを知っているため、来る度狭い部屋で数人で吸われると煙たくてしょうがないです。私が妊娠の報告をした後一週間くらいは気を遣ってくれていましたが、今ではもう今までと同じように近くで煙草を吸われます。換気しますね、とすぐに窓を開けたりトイレに避難したりしますがお構い無しのようです。そのくせに、身体だけは大事にしてくれとよく言われます…。私は昔から喫煙しないため、妊娠前からそれはそれはストレスでした。家計のために妊娠後期まで働くつもりでいましたが、毎日のストレスと身体に悪影響なのを我慢してまで続けたほうがいいのか、すごく悩んでいます。妊婦の真横で喫煙なんて人間としてどうかとまで思っています。みなさんどう思われますか?m(_ _)m
- ゆ-ゆ(9歳)

まおにゃん
職場でわないんですが..
友達の中に、普通に私の真横でタバコ吸うやついますよ〜( ‾᷅⚰‾᷄ )
男じゃなく女ってゆう!!!
無神経ってゆうか、非常識ってゆうか、ほんとこいつありえな!って感じです( ‾᷅⚰‾᷄ )
うちの周りわ男友達のが気ぃ遣ってくれてる感じです😂
なににしろ、副流煙のがよくないですからね〜😭
でも会社の環境も環境ですもんね〜
なんかあんま答えになってなくてすいませーん(´°ω°`)↯↯

妃菜ママ♡
私は、周りに気を使ってもらうんじゃなくて自分が避ける派ですね汗
妊婦様じゃないけど当たり前みたいに言う方がおかしいと思います。
しかも前から分煙化されてない会社なら今更言うのもまわりからしたらえ?ってなると思います。

りんりん
昔って今みたいに分煙とかもなかったですし
妊婦にタバコはだめ!!
っていうのも今ほどなかったそうです。
なので、年配の方だと、特に男性だとそんな気にされてないのかもしれません、、、(^^;;
難しいですよね。゚(゚´Д`゚)゚。
味方になってくれそうな方はいないですか?

ゆ-ゆ
そうゆう方っていらっしゃるんですね~!人によって考え方はそれぞれですから、仕方ないかもしれないですけどね^^;
少しは気を遣ってほしいのが本音ですけど難しいですよね…
ご回答ありがとうございましたm(_ _)m

ゆ-ゆ
私は休み時間に吸われるのは構わないのです。外やトイレに逃げられますからね。仕事中に事務所で吸われると避けようがないのですよね。窓を開けたりできることはしているつもりです。今は妊娠中だから余計気になりますけど、以前からせめて仕事中は分煙化してほしいと思っていまして。妊婦だから…それ以前の会社の問題ですね。
ご回答ありがとうございましたm(_ _)m

Saki
なんか煙草の煙を妊婦が
吸うと子供がキレやすくなるみたいですよ(><)
ネットに書いてあっただけなので本当かどうかわかんないですけど....

ゆ-ゆ
そのようですね!昔は今ほど妊婦の食べ物でも気にしていなかったと思いますし。
理解してくれる方は一人いるのですが、社長だけは言っても駄目なんですよね^^;自分が一番なんです。
難しいですよね~。。。
ご回答ありがとうございましたm(_ _)m

ゆ-ゆ
そうなんですか(+_+)
悪影響…こわいですよね。。。
私が守らなければって思いますね!
ご回答ありがとうございましたm(_ _)m

たいmam
私の働いていたところもそうでしたよー!
言えないし、でも嫌だし←って感じですよね…
やっぱり窓開けたり、トイレ行ったりしてました。
あとは、事務所から出られない時は、たばこの煙が近い席から離れて仕事をしたりとか…(ファックス取りに行ったり、備品整理に行ってみたりでしたが)
マスクしたりもしてました( ;;)
上司の中で、少しでも理解があって話しやすそうな方がいたら、相談してみるものありですよねっ
でもやっぱり一番は、自分から避けるってことでしょうかね(´×ω×`)
コメント