 
      
      妊娠中の体重管理について悩んでいます。ストレスで食べ過ぎてしまい、体重増加にショックを受けました。皆さんの体重管理や食事メニューのアドバイスを教えてください。
妊娠中の体重管理について
昨日妊婦検診ですっごく体重が増えていてショックを受けました。
出産までに増えすぎたらいろいろと大変なのは分かっていますが、コロナの自粛生活&育児でストレスも溜まるしでついつい食べちゃってます。
皆さん気を付けていることや、オススメの食事メニューがあれば教えてください!
(夜はお米を控える、おやつはこれを食べるな)
- みぃ(4歳2ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
 
            退会ユーザー
おやつのカロリーは150kcal以下のものって決めてました🤣
あとは全体的に量を減らしてました、、
 
            ぷに⭐︎プニ子
まず、脂身の少ないお肉(牛赤身肉やささみ・鶏ムネ肉など)の量を増やして、満足感を得るのと、
なるべく夕食は早めに済ませる、
果物などの糖度高いものは朝に持ってくる、
完食は極力ナッツ類やきゅうりなどの野菜にする
(個人的にスルメが好きなので、低カロリーだけど塩分気にしながら食べてます😂笑)
やはり、糖分と脂肪分と減らしたり、吸収を抑えてくれる食品を多めに摂るとかだと思います😊✨
血液サラサラにする酢の物とか
納豆・オニオンスライス、エキストラバージンオリーブオイル、
腸活に良い、発酵食品を取ったり、
体型維持に大事な成長ホルモンの分泌を高めるために良質の睡眠を取れるようにしたり✨
ストレス発散は大事なので、ちょこちょこ甘いものや好きなものも取りつつ、気楽に進められると良いですね💖
色々書きましたが、ご自身の始めやすいものがあれば、その中から一つ選んでやってみるのもアリかと思います😊✨
元気なお子様が生まれますように😊💖
- 
                                    みぃ たくさんの情報ありがとうございます! 
 脂身好きでつい夕食に出しちゃうので、牛赤身や鶏胸肉を美味しく食べられるレシピを調べてみます…!
 間食のナッツも始めやすそう☆
 他もいろいろ組み合わせて頑張ります!- 5月11日
 
 
            のんびりまま
小腹が空いたときはこんにゃくゼリーをよく食べたりしてました☺️
- 
                                    みぃ 低カロリーですもんね。 
 ココロが満たされるか分かりませんが、試してみます!- 5月7日
 
 
            ♪
夜ご飯にチキンサラダを
食べてからおかずに手を出したり
おやつは味なしのポップコーンでお腹膨らましてます 笑
- 
                                    みぃ 確かに食べる順番気を付けると良いと言いますよね! 
 サラダチキン買ってきます!- 5月7日
 
- 
                                    ♪ 
 チキンサラダは
 胸肉かササミを茹でてほぐして
 キャベツの千切り、
 レタスをちぎった上に
 乗せて食べてます。
 
 食費を少しでも抑えたいので- 5月7日
 
- 
                                    みぃ 確かに胸肉の方がお財布に優しいですよね。 
 これからさらにお金が必要になるので、胸肉で頑張ります!- 5月11日
 
 
            メタモン
妊娠初期に46.5→53まで増えてすぐに食事指導が入りました笑
空腹は喉の渇きと脳が誤解しやすいと聞いて、お腹が空いたらとりあえず炭酸水を飲んで膨らませていました🥲
- 
                                    みぃ 妊娠初期だけでだと急増ですもんね…! 
 炭酸苦手なので、ノンカロリーorローカロリーのドリンク飲んで紛らわします。- 5月11日
 
 
            こりあん
朝は茹で卵と無調整の豆乳一杯と固形チーズ一個
お椀に半分のご飯。
お昼は基本ブロッコリーと
トマト多めのサラダ🥗で
あと麦飯のおにぎり一個です!
夕飯も野菜中心で
ご飯も茶碗半分くらいです笑
 
   
  
みぃ
カロリー表記気にしたほうがいいですよね💦
見るようにします…!