![5fam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままみ(36)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままみ(36)
残念ながら、出血などがなくても赤ちゃん育たなく流産の場合もあります…
心配ですよね😓
![よひみな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よひみな
私は心拍確認前の7w頃に検診予定でしたが、胎嚢が確認できた2週間前と何ら変わらない生活を送っていました😭
流産かもしれないと診断されてから茶オリが出始め、徐々に鮮明な出血になっていきました💦
なので、不正出血がなければ検診に行くまでは流産してるかわからないと思います。
-
5fam
お返事ありがとうございます😭そんなことがあったんですね😭心配で心配で辛かったですよね😭
私も検診までドキドキですが、行かないとわからないと分かりました🙇♀️- 5月7日
-
よひみな
お心遣いありがとうございます🥺
今は赤ちゃんがやってきてくれて、悪阻と日々格闘中ですが、不安は尽きません💦
赤ちゃん、無事育ってくれてるといいですね🍀✨- 5月7日
-
5fam
その後赤ちゃん来てくれたんですね🥺❤❤
良かったです😭😭✨✨
悪阻しんどいと思いますが休める時休んでくださいね🥺
ありがとうございます🥺- 5月7日
5fam
そうなんですね🥺💦赤ちゃんを信じるしかないのですね🥺ドキドキです🥺