![ひと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょっと頭が混乱してるのでアドバイス頂けると嬉しいです。離婚してシ…
ちょっと頭が混乱してるのでアドバイス頂けると嬉しいです。
離婚してシングルになる予定です。
親が居なく頼る人がいない、専業主婦(自営業で月に5万貰ってる)、車ある、今現在名古屋市で住んでますが小さい時に住んでいたみよし市に行きます。知人もいるので。又、専業主婦で保証人が居ない為アパートが借りれませんでした。今市営住宅は満室なので、県営住宅を申し込んでいます。そこで質問なんですが
★シングルの方で補助金はだいたいいくら貰えますか?市町村、収入で違うのは分かりますが、金銭的に不安で知りたいです。
★お仕事は何をされていますか?職場にはシングルの事を伝えましたか?又、働く時間、給料も良かったら教えてください。
★県営住宅ですまれてる方、住む時に挨拶回りに行きましたか?
★離婚してシングルになったら手続き等がありますが、どのくらいで手続きは終わりましたか?
離婚して早くこの家から出たいのですが……頼れる人がいないしアパートは借りれないしで
絶望的です😢同じような方でシングルで頑張ってる方アドバイスください😢🙇
旦那からは毎日の様に意気込みと根性論だけじゃやって行けんわ❗って毎日鼻で笑われます。早く出たい……
- ひと(5歳2ヶ月, 6歳)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私じゃなくて叔母の話ですけど、専業主婦してて離婚しました!元々バスガイドしてたので特に資格とかなくて、離婚前に医療事務の資格取って医療事務で転職しました🙆
病院なら日祝は確実に休みなのとボーナスとかが安定して貰えるからって言ってました!(田舎なのでスーパーとかそういうのは当日時給600円とかでした)
もちろん職場にもシングルマザーになること伝えてましたよ!
定時は9~18時で、手取りで13万くらいでした。
町営住宅でしたが、県営でも同じように掃除当番や自治会行事あるので挨拶まわりは行ってました!子供がいる家庭や同じくシングルマザーとかが多かったですので今後のためにも行く方がいいかと思います。
手続きは書類とか準備できてればそんなに時間かかってなかったですね、あとは旦那さんが素直に応じるかかな~と、離婚するしないで3ヶ月くらい揉めてました😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私の母が、自営業の父と離婚して専業主婦からの離婚でした。
私たち兄妹3人。19歳17歳15歳でした💦
仕事は水道検診してます。時間は早くやればすぐ終わる。って感じで母は早くて9〜11時、遅くて9〜15時とかに終わってました。始める時間も8時からなら何時からスタートしてもOKって感じで融通きく感じでしたよ!給料は16〜23万くらいだったみたいです。私と兄はバイトしてたので基本自分達の出費は自分で出して母に頼らないって感じでした笑
ちなみに、父からの養育費は1人につき3万の計9万でした
県営住宅に引っ越しましたが、その頃は仕事決まってすぐで収入が全然なかったので駐車場込み1.5万でした。5年経った今も1.5万のままです。(収入が増えすぎなければずっと同じ金額)引っ越しの挨拶は最上階だったので両隣と、下の階に挨拶に行きました。
コメント