
コメント

はじめてのママリ🔰
確認します!!😡
相手が誰かは教えてくれないと思いますが本当にそういうことがあって、本当に先生は叱ってくれたのかどうか心配なので💦
はじめてのママリ🔰
確認します!!😡
相手が誰かは教えてくれないと思いますが本当にそういうことがあって、本当に先生は叱ってくれたのかどうか心配なので💦
「先生」に関する質問
一歳4ヶ月の男の子を育てています。 言語理解が乏しく、指示も通りづらいため知的障害があるのではと疑っています。 発語はパパとキラキラのみです。 指差しは発見と要求のみです。 今年の4月から保育園に通っている…
何か楽器をしたいなと思うんですが(自分が)、なにか良いものありますか? ピアノを習っていましたがやる気がなく、特に上達はしませんでした(笑)子供の童謡とかは聞いたら右手だけで弾いたりはできます。あと覚えてる(エ…
保育士さんに意見を聞きたいです!!! 現在10ヶ月の息子です。4月から保育園に通っています。 私も主人も仕事が入ってしまい今月1度だけ土曜保育をしなければならなくなりました。 ※(今まで土曜保育はしていない。入園…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちゅる(29)
上の子が昨日男の子にパンツを見られたというので、
今日の帰りに確認したら、
怒ってくれたと言ってた担任の先生はその事を知りませんでした💦
なので、本当に見られたのか(上の子は断固として見られたと言ってます😂)
ぶつかってしまった時にたまたまとかなのか分からずです😩
はじめてのママリ🔰
怒ってくれたってのはなんだったんでしょうね😂
先生は知らなかったなら、男の子が覗いたのが本当なら叱ってくれた人が居ない=またするかもしれない
ので、お子様にはまたあったら先生に言ってね。と言っておきますかね🤔
本当は何もなかったならそれでいいですがね😂
ちゅる(29)
もしかしたら、絶妙なタイミングで先生が違う事で怒ってるのを見て怒ってくれたと思ったのか、はたまた担任じゃない先生が怒ってくれてたのを担任の先生と見間違えたのか😂
とりあえず、同じクラスの男の子だったということは伝えて、注意して今後見て見ますと言ってくれたのとすみませんと謝ってくださりました😂
子どもには嫌なことがあったら自分の口でママにじゃなくて先生にその場で伝えること、嘘はつかないでね、と重々伝えました!
やめてと口で相手に言うこともいっておきました!(笑)
(今回は、振り払おうとしたけど先生に怒られるかもと思ったからしなかったと言ってました)