
旦那の発言娘を無理に保育園に行かせたくない朝行きたくないと泣くから…
旦那の発言
娘を無理に保育園に行かせたくない
朝行きたくないと泣くから
別に私が働きに出なくても生活は出来る
私が働きに出ると逆に出費が増える(ガソリンや昼食費等)
私は働きに出なくてもいいんだったら保育園に行かせる必要ないから辞めさせたらいいと言いました。
でも、辞めさせる理由がないと、訳の分からない事を言ってます。
旦那は、保育園に預ける、預けてる間は私が時間弄ぶから働きに出ろと言う考えだそうです。
普通逆だと思うのですが、この人はこの考えだそうです。
何度も私が働かなくてもいいんだったら保育園辞めればいいと言っても、それだとお前優先じゃんと、訳の分からない事を言います。
この人はどうしたいのかわかりません。
どうしたいのか聞いても現状維持と言います。
私の仕事復帰は17日です。辞めるなら辞めるで早めに会社にそう伝えたいのに、まだわからないと。会社にも何度も復帰時期をずらしてもらってて迷惑もかけてます。
お前の会社なんて二の次でいいだろと言われました。
本当に頭の悪い人間で迷惑してます。
この人は何がしたいのでしょうか。
- ひまちゃん(2歳10ヶ月, 5歳10ヶ月)

ママリ
話にならないのでひまちゃんさんがやりたいようにやればいいと思います!
はっきりしないの腹立ちますね😰

なな
娘ちゃんが泣かずに保育園いけるようになるまで、
家族みんなで頑張ろう!
きっとすぐ慣れるよ☺️
帰ってきたらいっぱいぎゅーしたり、頑張ったねって引き続きママもフォローします。
パパも朝泣いてても、
前向きになれるよう、言葉かけたり一緒に頑張りましょう。
で、いいんじゃないでしょうか。😊

あこ
働かなきゃいけないから保育園に預けるのに、前提から間違ってますね😂
保育園は教育機関ではなく保育を受けれない子の為の福祉施設なのに😂
-
ひまちゃん
そうなんですよ。
何度逆だと言っても伝わりませんでした。- 5月7日
コメント