
コメント

かなママ
現金出納帳つけていないなら、事業主貸または事業主借勘定を使いますよ。
かなママ
現金出納帳つけていないなら、事業主貸または事業主借勘定を使いますよ。
「お金」に関する質問
出た‼️ 「俺の稼いだお金」発言😇 は?誰のおかげで何も困る事なく仕事ができてるの? こっちは子供の熱や参観日に懇談、習い事の送り迎えもあってパートでしか働けてないんだけど。 お前それやってから俺の金とか言え…
旦那さんにいいところが一つもないよ、という方いらっしゃいませんか? うちの旦那は、虫もダメでこの時期になると子供はセミやらカブトムシに興味津々なのに旦那には知識もないどころか触れもしません。 子供時代に触れ…
新しく転院した病院の助産師面談で 周りに頼れる人はいますか?という質問に対して 旦那以外は誰もいませんと答えました。 旦那が転勤族なので、実家からはかなり離れた場所に住んでいます。 また、母が一般企業の管理職…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
現金出納帳をつけていたら事業主貸し借りの勘定科目はつかうことがないですか?
弥生か何かでしてますか?
かなママ
現金出納帳つけていたら、単純な預入、引出は事業主勘定使いませんが、プライベートの持ち出しは事業主貸になります。
会計ソフトは使いやすいのでいいと思いますよ。