
コメント

きりん
おやつに果物やおにぎり、芋類などの補食をあげてみては?
おやつ=あめやチョコみたいな甘いものでは無いですし😄
あとは、フォロミや牛乳とかでも…。
次女も10ヶ月検診のときに、低身長要観察になりました。
1歳すぎて姉同様に牛乳を食事の時に飲むようになったら、先日の1歳半検診では解除されましたよ😄👍

なの
歩いたり動きも活発になるのでご飯、補食あげててもなかなか増えないです💦
1歳超えてやっと8キロになって未だに8.35キロくらいです😅
体質もあるみたいなので仕方ないかと😂
栄養とれてたら大丈夫だと思います✨
-
ママリ
身長はどうですか?
定期検診で小さいねと言われませんか?成長曲線下ですよね💦- 5月7日
-
なの
1歳検診の小児科では小柄なだけだから大丈夫!と言われました😅
身長は最近伸びてきて73.8cmになりました!
女の子だと曲線内です😅- 5月7日
-
ママリ
一歳5ヶ月で8.35㎏なんですね!うちもそのくらいになりそうです☺️どうやったら太るのですかね💦
- 5月7日
-
なの
牛乳は脂肪分多いから太りやすい?みたいなこと聞くんですが、家だとあんまり飲まないのでたま〜にしか挑戦してません💦
私自身は1歳半で74cm、8.8キロだったみたいなので遺伝なのかなぁと😂
ただ、ミルク卒業してから補食始めましたよ✨
焼き芋とか大好きです!- 5月7日
-
ママリ
うちもおやつあげてみます🧡ありがとうございました😊
- 5月17日
ママリ
体重はどうでしたか?😢
きりん
体重も曲線内ギリギリですが、両方とも指摘なしでした!
ママリ
1歳半で体重どのくらいでしたか?✨
きりん
うちは、ちょうど10kgでした!次女は1ヶ月早産なんですが、それでもセーフでした!
ごはんはよく食べるんです!最近はイヤイヤで炭水化物しか食べないんですが…😅
ママリ
なんとかこのまま検査などなしで増えてくれるといいのですが😢