![あーやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3ヶ月の赤ちゃんが鼻水と目やにが増えています。目薬は使っておらず、どう対処すべきか悩んでいます。皆さんは拭き取るか、再び医師に相談するか、どう思いますか?
生後3ヶ月の女がいます。黄色い鼻水と目やにがおとといから出始めた為、昨日小児科を受診しました。
カルボシステインを処方してもらい、飲んでいます。
受診後から、どんどん目やにが増え、涙のように出てきます。目やにが出ることも伝えていましたが、目薬は出ていません。
鼻水が出るから目やにも出ているのだとは思いますが、あまりに量が多いです💦
皆さんなら、拭き取って様子見ますか?
もう一度、小児科を受診? 耳鼻科、眼科を受診?
どうするのがいいでしょう?
- あーやん(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
目が充血していなかったら、清潔な清浄綿とかで拭きながら様子を見ます😊
2人とも鼻風邪を引くと出てきます🥺
あーやん
目は充血していないので、清浄綿で拭いて、様子見ることにしました!
こまめにキレイに拭いてあげたり、鼻水も吸引してみます!