
コメント

ジル
わたしならコロナと一緒で報告します!
今大騒ぎになった方が後々大変になるより良いかなと思います💦
お大事にしてくださいね🥺

moon
胃腸炎と診断されていたら、自分も感染したと思ってその時点で職場に報告した方が良かったと思います。
感染が拡がると休む人が増えるので、ますます人手不足になります。
後から報告をした事が問題というより胃腸炎なのに出勤したのが問題だと思います。
-
かまくら
回答ありがとうございます。
胃腸炎って、いわゆる腹痛のある風邪レベルだと思ってました😥
休みにくい職なので、発熱がなければ、お腹が痛いくらいで休むのはどうかと…。- 5月7日
-
moon
ノロは検査しない場合が多く胃腸炎ですね。ってなるパターンも少なく無いです。
休みにくいからこそ、感染を拡げないために子供が胃腸炎と診断されて、同様に症状があるけど出勤していいか?と確認をした方がいいと思います。
自分だけではなく、家族が感染したとしても報告して指示を仰いだほうがいいです。
保身のためです。- 5月7日

おかゆ
胃腸炎は、回復して登園許可が出た後も、1ヶ月くらいは便などから菌が出てるらしいです。
ノロの診断ついても、回復後でしかも出勤してしまってたらならわたしなら「胃腸炎」で通しますね😂嘘ではないですし。
あとは周りの人の免疫力次第なので、あまり自分を責めないことにします、わたしなら、、😂🙏🏻
-
かまくら
回答ありがとうございます。
胃腸炎=ノロウイルスなんでしょうか?
ノロウイルスは1ヶ月は出てくると聞いていますが…。
馬鹿正直に報告して、怒られてしまったので、ダメだったかなと思いました😣- 5月7日
-
おかゆ
胃腸炎はノロ、ロタ、アデノなど名前のつくほど重いものから、無名の軽いものまであると思っています😂
なので、軽い胃腸炎でした〜とか言います。検査しないと分からないですし、、- 5月7日

退会ユーザー
言って良かったと思います!
私の職場でもノロだった人が報告してくれたので、それを聞いて、皆でオフィス内を除菌スプレーしたり大掃除しました😅
その効果があったのか必要なかったのか分かりませんが、特に感染した人はいませんでした!
かまくら
回答ありがとうございます。
後々感染源になっちゃいけないとは思いました💦