
哺乳瓶の消毒について質問があります。洗うだけでは不十分で、煮沸後すぐに使う必要があります。消毒は必要な期間があり、何本あれば楽か、煮沸後の保管期間も気になります。スチームレンジ消毒やミルトンについても検討中です。節約も考慮したいそうです。
生後20日になりました。
哺乳瓶煮沸消毒について。
洗うだけでは、ダメですよね?
煮沸後、すぐに使うのは?
消毒はいつまで必要ですか?
哺乳瓶、何本あれば楽ですか?
煮沸後、どれくらいまで大丈夫?
スチームレンジ消毒の方が楽ですか?
お金かかるけど、ミルトンがいいですか?
できるだけ、節約したいです。
何かと色々気になってしまって。
- ママリ☺️(4歳0ヶ月)

ねるぴ
それぞれ賛否あるかと思いますが...最近は消毒不要と言っておられる医師も沢山いてます☺️
私は1ヶ月までしてました!(レンチン消毒)以降哺乳瓶拒否になったので、母乳だったので消毒とか無かったですが...

ママリ
菌のことがあるので、哺乳瓶消毒した方が良いみたいです😎(つい最近知りました🤣)
スチームレンジ楽って聞いた時あります😎
わたしもつい最近、哺乳瓶の消毒について質問したら、キッチンハイターを希少して百均とかのタッパー につけるやり方もあるみたいですよ🥰
調べてみるとネットにやり方書いてありました😙
わたしも出来れば削れるところは節約したいと思ってて、その分ベビーカーとか良い物を買いたいと思ってます🥺💕
ミルトンは哺乳瓶が乾いてなくて濡れていても使えるみたいですよ😎(キッチンハイターのは乾いてなくても使えるのか、そこまで分からないです💦)
後母乳で育てるのか、ミルクで育てるのかで、哺乳瓶の数が違ってくるみたいです🥺
-
ママリ
これも聞いた話ですが、ミルトンに似たピジョンから出てるミルクポンってやつのが安いみたいですよ😉
- 5月7日
-
ママリ☺️
詳しく、ありがとうございます
- 5月7日

ママリ
コンビのスチームレンジ消毒(除菌じょ〜ず)使ってました!
個人的にはお鍋でグツグツより楽ちんでした☺️
ミルトンも悩みましたがやっぱりお金がかかりそうなのとにおいが少し気になったので...。
必ずレンジかけてましたが、やった後は殺菌済とみなして、特にいつまでに使わなきゃ!とかは考えてなかったです☺️💦
150ml位の小さめサイズを4本用意してました。
産後しばらくは洗い物もしんどかったので、4本使い切ってから一気に洗ったりしてました😂
普通のスポンジでも洗える手が入るような口が大きめサイズの太っちょな哺乳瓶を使っていたんですが、洗いやすくて良かったです🙆♀️
途中から完母になったので大きいサイズは買わずじまいでした。
消毒は離乳食用の食器もしばらくやってた記憶があるので生後8ヶ月頃位までだった気がします...よく食べるようになってきてから、なんとなくもういいかな〜と思ってやめちゃいました💦
産後しばらくは特に色々気になってしまいますよね💦
あまり気を張り過ぎずに、息抜きできそうな時はほっと一息ついて下さいね✨
-
ママリ☺️
ありがとうございます!
気になって、ネットばかり見ています。
気楽に育児したいです- 5月7日

まーさん
私はレンチン消毒とミルクポン使い分けてます。
日中は1階のリビングにいるのでレンチン消毒、夜中は2階にいてレンジがないのとわざわざ階段降りたくないのでミルクポンで消毒してます。
私は混合で直母拒否されて母乳用とミルク用で各1本ずつ計2本でやりくりしてます。
すぐ洗えない状況を考えたら最低でも2本ずつあった方が楽かなって思いました😅
レンチン消毒は煮沸に比べたら断然楽です。
消毒も1歳になるまではやろうかなぁって思ってます。
たまに次のミルク時間までにレンチン消毒ができきなくて食器洗剤で洗って消毒したていにして使ったこともあります😅

えまちゃん𝗺𝗮𝗺𝗮👩🏻
哺乳瓶の消毒は5ヶ月くらい?
まではした方がいいって
調べたら書いてあったので
それくらいまではしてました😩💭
レンチンの消毒しか
使った事ないので参考に
ならないかもしれないですけど
私的には楽でした!!
コメント