![RYAN!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が何をしても寝てくれない日に限り、夫の帰りが遅すぎる...生理前で…
子供が何をしても寝てくれない日に限り、夫の帰りが遅すぎる...
生理前でイライラがただでさえ半端ない時なのに、ずーっとずーっと一人になれない。
今、子供たちには「待っててもパパ今日帰ってこないよ」と何とか冷静に言い聞かせ、2人で寝てれば怖くないからと無理やり寝室に閉じ込めました。
やりたい事いっぱいあるし、寝かしつけも今はしたくない!
下におりて、リビングの扉を壊れるくらいに怒りに任せて蹴飛ばし、ダイニングの椅子も全てなぎ倒して自分も再び2階の別室に逃げてます。
今回子供たちに怒りを直接ぶつけなかっただけ、偉いよね私?
- RYAN!(6歳, 8歳)
![まりぞー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりぞー
お気持ち分かります!!
絶賛イヤイヤ期真っ只中であろうもうすぐ3歳の娘さんとそろそろ反抗期に足突っ込んだかなーであろうほぼ5歳児の息子さん。
絶対大変だと思います💦
私の旦那も繁忙期は帰宅直前にならないと帰宅時間も分からないので、助けて欲しい時に限って子供たちのグズグズが酷かったりと疲れてつい子供たちに八つ当たりしてしまいます🥲
八つ当たりしてすぐ後悔するんですけど…。
やりたいことはとりあえず放置で大丈夫です!!
しなくても死にはしないことはほどほどに手を抜いていいです!!←言葉悪くてごめんなさい🙇♀️
ついつい八つ当たりしてしまう私に比べたら、偉いです。
そして、子供たちへ怒りをぶつけないよう距離をきちんと取られてる事も間違ってないと思います。
私も無理だ!!と思ったら一旦子供たちとの距離を置くために玄関の外へ出て数分 深呼吸して自分の気持ちを落ち着かせてから子供たちと接するようにしてます。
ご主人、お仕事頑張ってくれてるんでしょうけど早く帰って来てくれるといいですね🥺
![あ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ
私はまだ生後二ヶ月の息子でイヤイヤ期等
経験してないので読むだけで恐ろしいです…
子供に当たらないだけ凄いです!!
月に一回ただでさえ眠くて、でも寝れなくて大泣きする
息子にイラッとしてしらね!むかつく!
ってベッドに置きます😂😂
そのまま抱っこし続けてるとトントンの
力も強くなり揺れも激しくなりそうなので😂
ボソッとあーうぜ寝ろよ!
って言ってしまうのだけはやめたい😭😭
コメント