
ノアの車税が2回課税、夫は新車購入を希望。自分の車は大切に乗りたいが、夫の態度に疑問。次の車購入について悩んでいる。ありがとうございます。
くそ長い愚痴と感想を求めてます。
ファミリーCARのノアの車の税金が2回課税できてる
走行距離が13万キロ
夫いわく外観がもう古いノアだからせめてヘッドがNマークになってるのが良いと言う理由だけで今年の車検を通したら2年後には車をまたノアで中古で百万円弱で買って乗り換えたいそうです。
私は例えば前の夫の車がエアコンガス関係が壊れ20~30万くらいなおすのにかかるよっとカルディナのハイオクのグレードのスポーティーに改造されてるのを中古で買って18万キロ走行していたのでここまで乗っているしその後も修理がコロコロ出ると思ったので家の購入をする予定があり私が独身の時の貯金から現在もう手放したいと言われてる車を買いました。
初めて自分の貯金から一括で買った車なので私は大きな修理が発生するまでは愛着があります。
他にも手放したくない理由として夫がタバコの灰を落として運転席のシートに穴を2つあけている。
前の席との間に耐火シートをしいていたので良かったですがソコにも灰をぼとっと落としておりアトが残ってます…。
カルディナの時にはもっと酷く足元に飲み物缶やらゴミやらを投げていてゴミプールにされていたのでそんな人が外観にうんぬん言われたかない。
大金はたいて頑張って貯めたお金で買ったのにそんな事をするのにせめてあと5万キロ乗れるものならのってもらいたい気持ちです。
次の車も私の独身の時の貯金からお金が出ます。
理由は夫の給料が全部生活費で消費され私の少しの収入が貯金担当になっており大きな出費は私が管理している通帳から支払うルールになっているからです…。
そして私が買う場合だと親が少し支援してくれるのでそれも狙ってるんだと思います…。
父と母に買い物や医者に行くために困ったり、父の自営の事務をしに通っているのでほとんど私の車は業務に使っている。息子の保育園は実家へ向かう中間にある。買い物も帰り道のお店で買っているあめほぼ通勤時しか乗ってないも同じだからと少し助けてくれます。
もう1台はありますが夫は会社の車を乗って帰ってきてるし、自分が乗りたい車が乗れてないし私がほとんど使ってるのだから家の車は私が払うもんだ~。
生活費払ってるんだから車はお前が買うのが当たり前だろっと言うのです…。
大切に乗ってくれるなら、気に入らない言い分は流して買いますが、どうしてもあわやボヤみたいな事をしたり夫に通勤に使われてた時に泥汚れまみれにされた事もあり次の車もタバコで穴あけられるなら外がいくら良くなっても意味が無い人のお金の工面の苦労も知らないでお坊ちゃんみたいな事を言わないでよっと思います…。
一応兄に13万キロでこの車2年くらいで乗り換えたいんだってよ…。私は18万キロくらいまで乗れると思うんだよね。持たせたいんだよね。どう思う?っと聞いたら壊れるまで綺麗に維持して乗るよっと乗れば良いがね。
クモの巣なんかはってて乗ってるくらいなら大事にしてないじゃん。壊れるまで乗りなよ。外観気にしてるなら綺麗に乗れてからじゃないか!?っと返事がきたよっと夫に伝えました。
そしたら、確かに新車同然のプリウスαを維持し続けて10年未満で11万キロ乗ってればそうだろうなぁ。
壊れるまでっていつまでの事をいってるんだか曖昧じゃないかぁ~。
うちはこの時点でそろそろ痛みがどこか出てくるかなっと思ってるから買い換えしたいんだでももうちょい使えるのかな…っと返答はあゆみよってますが2年で買い換えそうな意見です。
私は結局ノアなら同じなのでなんなのかな!?もう1台庭に寝てるソリオがあるので壊れてから買いかえる事も出来るじゃない!?っと思うのですが…。
ソリオは夫は家族で乗るのは不便らしく使うのは嫌いらしいです…。確かに左前タイヤがみずらくみはらしが悪い理由もあり使いたくない理由もあるらしくソリオは非常時の車だと言っていてあって無い感覚らしいです…。
申し訳ないですが独身の時に実家住まいだったのに貯金が出来なかった人がまだ日常的にも贅沢してるのに良く言うなっと思ってます。
だったらタバコ月に最低6カートンと缶コーヒー6ケース個人的に買ってるのを半分にして積み立てててその分を使ってくれだから買い換えてくれとかならそんなにならっと思えます。
私の考えはケチケチしているかんがえなのでしょうか?
まだ乗れるんじゃないか?っと思うのはいけないですか?
ちなみに私だけが使うようになってから6年で3万キロです。
なのでしけた女のあたまなのでしょうか?
感想教えて下さい。
- たまママリ🔰(9歳)
コメント

優龍
私ならまず
車ではタバコは吸わせないです。
うちの旦那も喫煙者でしたが
車の中では吸わなかったです。今はタバコやめてます。
まず、
あと二年車での喫煙を一切しないことを条件に
買い替えに応じます。
そして、
旦那のタバコ代を半分に削らせて
浮いたお金は車検代の足しに。
旦那にもまず自分の小遣いから
貯金をさせ、目標金額に達したら買い替えOK。
この二つを条件に
考えるということにします。
何の努力もさせないで
好きにはさせません。
欲しいなら、我慢する。

はじめてのママリ🔰
自分がまだ乗れると言ってるのに
それでも買い換えるって言うなら
こっちの貯金削る必要はないと思います!
こちらが買い替えたいと言ったり、
買い替えに同意してるならお金出すのはわかりますが
まだ乗れるのに無駄なことする為にお金払うのは勿体ないですし
それならその分で新しい家のオプション付けるとか家具買うとかしたいです!
外観が古いからどうのよりも
人のお金、まして配偶者の親頼りに自分が乗る車買うなんて考えが甘すぎます。
自立してる大人なら人の親のこと頼りにせずに自分でなんとかするべきだと思います😖
自分の親じゃなくて相手の親頼るのも納得できないです!
-
たまママリ🔰
とりあえず車検は2回通せるもんなら通したいと言ってみます。
せっかく買い換えても、またタバコで穴をあけてしまったら外観が良くなってももともこうもない。恥ずかしい。
だったらなるべく今のボロになってしまったのを乗ってても同じじゃないっと言ってみます。
昨日家の中でもタバコの炭を落としていたのでこりねぇーバカだな。火事になったらどうするんだよっとおもい心配で夫が寝室に上がったらおそしたっぽい所にアイスノンおいて仕方がないのでお風呂の残り湯を使えるように通路も開けておき息子とリビングで寝ました…。
タバコで価値落とされるわ危ないわも困ります…。
吸うなと言っても俺の稼ぎでもこの家は建ってるんだ俺の家でなんでタバコ吸ってくつろげないんだぁ!?おかしいだろ!?っと言うんですよぉ…こんなたちがわるい人だとは思いませんでした…。
本気で注意しても聞かない!!吸うっと言うのでどうする事もできない人です…。
夫の身内もあの子は身内の言う事はだれも聞かないのよ注意出来なくてゴメンネお父さん早く亡くしてかわいそうだと甘やかしちゃったのが悪かったごめなさいねっと言われてしまいそれで別に住んでてほおっておくんだから困るわ猫被られてたわ…トホホです。
とりあえず車の事は粘ってみます。
ありがとうございました。- 5月6日
-
はじめてのママリ🔰
旦那さん失礼ですが
自分以外の人の事舐めてますね☹️
うちの旦那もタバコなしには生きられないぐらいの喫煙者ですが
私が妊娠中からは家の中では絶対吸わない条件で
夏の暑い日も冬の寒い日も必ず外に出て吸ってくれてます…
子供が産まれたら辞めれたら…とは言ってましたがそれは結局無理なようで
電子タバコに変えてからは灰や火の後始末に関しての心配事はなくなったので
車でも自分一人で平日使う時は窓開けて吸ってるみたいですが
私たちが週末乗ってもタバコの匂いはわからないぐらいです。
本当に、ちょっとは周りの人のこと考えて欲しいですね😫- 5月6日
-
たまママリ🔰
はい私もそう思います…。
お義母さんの話によると昔から自分本意な子で…
叱っても反省しないんだそうです…。
近所に住む夫の叔母さんも同様の事をおっしゃるんです…。
身内だったので忠告しなかったんじゃなかろうかくらいな気持ちです…。
そうですよねぇ妊娠したらタバコは目の前ですわなくなりますよねぇ。
お妊婦様するなよ。
騒いだら子供の事を可愛く思えなくなるぞ!!
こいつのせいで嫌な思いをさせらるんなら嫌だ。
障害が酷かったら綺麗事では済ませられない程度だったら施設に捨てて良いっとも言い出す始末で妊娠が分かってから言われまして嘘だろぉーでした…。
電子タバコに変えてもらおうか検討したのですがすぐ吸えないのは嫌かなぁ。電気切れの心配があるのか!?そうなると2台持ちになるなぁ…。
なんだよメンテナンスもあるのかよっとなり、初めはきりきかえようとしてましたが挫折して銭失いになりそうか気がしたので買わないで下さいそのままが一番夫には勝手が良いと思いますよ…っとこちらから先読みが出来たので買わせませんでした。
夫はあたかも正論っぽい口ぶりで手強い人で誰もあの人を説得するのは難しいっと後で夫の親戚数人から教わりましたぁ…。
大人の利かん坊さんは諭すのがやっかいですね…。- 5月7日
-
はじめてのママリ🔰
身内だと甘くなりがちですよね…
でもそれがどこででも通用する環境で育ってきてしまったのも問題ですね😓
電子タバコに関しては確かに壊れたらお金かかりますが
うちはgloで壊れたら交換してもらえるので新機種買い足す時以外はお金かかってなくて、
iQOSよりだいぶ安いです!
iQOSだと本体1万とかしますが
グローだと980円で買えるものもありますよ!
そして壊れたら無料交換なので
試しに変えてもらうのもありだと思います!- 5月7日
-
たまママリ🔰
調べてみます
ありがとうございます。
ちなみに差し込むタバコはコンビニで売られてる電子タバコ用のマルボロを使えるのでしょうか?
吸う銘柄が決まってるそうなんです。- 5月7日
-
はじめてのママリ🔰
銘柄は決まってます!
gloだとKENTです!
iQOSがマルボロですね💦- 5月7日
-
たまママリ🔰
そうなんですかぁー。
車内はシートを溶かされたくないので禁煙にされたくなかったら電子タKENTで吸うならOK👌
嫌なら自分で好きな車買って良いよ。
そしたら私用は自分の車をなるべく使う。不便だったらもったいないけど自分の車を下取りに出してアイシスあたりはいくらでも安い中古があるから仕方無いからこっちも乗り換えるよ。
セダンが好きなんでしょ~そんなに乗らないのに言うなら好きにしなよ。
自分も今の車は不便だったらファミリーCARが夫が買えなかったから無いと困るから仕方無く自分のを乗り換えたよ。買ってあげるとふざけた事するからどうせなら自分の車を必要な車に乗り換えたよ~。これならシート溶かすなは怒れるっと仕方がないから自分のソリオはまだ走るんですけど左前タイヤが何度もパンクするわギアが代わりにくく嫌なら交換だよっと言われてるので揉めたら最悪夫に買わせた車種によって自分のもポルテかアイシスかスペードかルミオン辺りのTOYOTA車で手頃な中古車にかえちゃいます…。
それかタバコで溶かしてるうちは一括では買えない金額しか初期支援しないしないどこうかとも思います。
家計が火の車ですっと泣きつく月を増やさないと間違った態度し続けるので意地悪は承知でへりくださせて助けるに変えようかとも悩んでます…。
なるべく良い子にしてくれるのがお安く使えるのですがこだわりなんなんでしょうねぇー。- 5月7日

退会ユーザー
配偶者の貯金や義実家頼って買うのは浅はかというか、…逆ギレや言い訳が上手な所も子供のようですね😭
車は走ればそれで良いと思ってるので、外観は気にしません。というか奥さんの貯金から一括で買って貰った物をよくもそんな理由で手放そうとするのも信じられないです😞
タバコで穴開けるのも無理です🙅🏻♀️
そして運転席の足元ゴミプールはもう完全にやめてますか?死んでもおかしくないですよね🥶
-
たまママリ🔰
一応ゴミプールは会社の車でもやってるのでそのうちこんな使い方するならトラックのお金を給料からレンタル料としてペナルティーで取るぞっとそのうち社長が怒ったら馬鹿げだよ。
だいたいそんなふうにしてたら片付ける時の方が嫌でどんどん貯まってくでしょ?
せめて可燃ゴミはコンビニ袋に入れて、自販機で買う時にごみ箱が置いてある所で1本買ったら3本すててれば足元ひどくならないんじゃないの?っと言ってみたらそれは流石に言う事を聞きました。
やれば出来るじゃない、だったらうちの車も可燃ごみは袋に入れてね。
飲み物はポイするくらいなら飲みきったら次を開ける時に缶頼むと言ってね。
私がいない時には床にポイしないで助手席のドリンクホルダーが真ん中なのでそっちに置いていてっと段階をふんで躾はしましたが…。
可燃ゴミの所に灰皿のごみをすてられるので迷惑です…。一応捨てるなら乗り込んで始めに吸った時に灰皿開けてるじゃない?半分以上くらいだったらその時に可燃ゴミの所にせめて捨ててっと頼みました…。
ですがタバコの灰で火種付きをたまにおとされるのが悩みです…。
タバコが元の火災でも食らわないと悔い改めなさそうな態度をいまだにしてます…。
水を灰皿に入れさせないからだとか…厄介な奴です…。
電子タバコ欲しいと言ったのに…。
メンテが嫌だと言うし銘柄が対応かどうかや機械の入れ換えを何故か文句を付けるなら私がやってくれだそうです。
やってくれって…なんだその不思議な甘えん坊はです。
お義母さん達はどんな躾と甘やかししたのか謎です。
とにかくお義母さん側は世話焼き好き集団なのに長続きしない気分屋で世話を焼きすぎる集団でだったらしく…独立性は躾られなかった本人が口が達者でできなかったごめんなさい。
世話焼けるのは貴方しか居ないのよっと謎のごますりしてきてお義母さんの方から息子とは同居は嫌がられてる始末です…。
お金をあてにする癖はどうやらお義母さんが付けた様です…。
あまりにもひどいのでさりげなく本人の診断だとは言わないで心療内科に連れていって見ましたが、本人が全く自覚してない、悪い事を惚けて甘えてる感じは一切無い。
自覚と本人が治したいと思っても難しい。この状況だときっかけがないと例えばタバコの火種を落とす等はそれがきっかけで周りが大きく燃えるとかならないと危ない事だと自覚されない。治らないですっと言われました…。
本人なりの納得が行く事でないと注意を聞かない人とも言われました…。
車も買ってもらったの自覚はないみたいです。
生活費と税金と車の維持費は養ってるので、当たり前と本気で思ってる様です…。
私は車の維持費や生活費を出してもらっててと当たり前だとしても感謝してます。
夫にはその感覚が薄い見たいです…。
とりあえず2回車検通すのを粘り、次の車にはタバコの火種を落としてシートに穴開けたら車内は禁煙にいたいけど怒るから、電子タバコを使ってみなっと言ってみます。- 5月7日
たまママリ🔰
本気で嗜好品の事は叱ってみましたが昼御飯をかなり食べないでいるんだからお金は変わらない!!
空気同然なんだ!!っと謎の言い分を言い張りまして、絶対やめないそうです…。
後日訳の分からない事を言って断ったけど空気では無いよ。極論無くても二つは生命維持には関係無いじゃんっと笑われるでぇ~。
キョトンとしてしまって言い返せなかったし、他の人にも笑われる(超バカだと思われる←夫はかんづいてない)から言えんわぁ~のやり取りがあり断念しましたぁ。
でも心のどこかでそんなに早く買い換えたいなら後1回車検通さないならローン組んだとして2年分払うはずの金はどうするんさぁ?
ソーラーをのせてしまってて、蓄電池を買う話も出ておりそれはローンを組むらしく、どれもそれも思い通りには出来ない。
手元に300万たとえあったとしても無くなる時にはいっきになるなるよ。家はもうちょっとで築10年になり築15年あたりで配水管の問題が出てきそうだからもってないと不味い等違う事を言ってとりあえずあと2回車検通せるものなら通す流石にその頃には状況見て買い換えも考えましょうと諭してみます。
外くれが大事なら中もきにしてくれよタバコで穴あかされるほうがよっぽどボロくなるんだよっとも言ってみます。
優龍
ちょっと手強いですね。。
私が貯めて払うんだから
私が買うかどうか決める。
私が貯めて買うんだから
タバコは絶対吸わせない。
吸うんなら
車代返してもらう。
これは通じなそうですね。
非常時のソリオって
どんな非常時なんでしょうか?
無駄金ですよね。
税金もかかるし。。。
動かしてなかったら
バッテリーも消耗早いし。
たまママリ🔰
父が近々免許証が更新出来なくなるそうです。
そうなるとミニバンは脳梗塞になった母は乗り込めないとの事でソリオなら乗り込めるだろうとの事で維持していて欲しいと頼まれてます。
仕方ないので土日と子供の医者に行く時に乗ってます。
更新が出来なかったら百万あげるから手放さないでくれ乗せてくれ頼むとの事で手放そうともかんがえてましたが備えて保持してます。
少しでも元気でいてもらいたいので頭が痛いです…。