
帝王切開後の運動開始時期について教えてください。筋肉痛になりつつも、お腹の戻りが心配で悩んでいます。体重は戻ったが、体型が戻らないです。
帝王切開した方に質問です!
私は5月末に帝王切開で出産しました。
先日久しぶりに腹筋をしたところ翌日筋肉痛になるほど筋力が落ちていました…´д` ;(しかもしたのはたったの5回です。)
腹筋きたえないと、このぽよぽよお腹が戻らないと思い、今日はバランスボールで頑張ってみたら今チクチクと傷が痛いです(>_<)
体重は戻ったんですが、体型が戻らないので、ちょっとずつ運動もしたいのですが…
帝王切開された方はいつ頃から筋トレや運動始めましたか?
みなさんそれぞれ傷の治り具合は違うと思いますが、よければ教えてください!
- ちゃこ(9歳, 10歳)

ちゃこ
なんか文章おかしくてすみません´д` ;

あやはな
5月にご出産されたということは、まだ産後5ヶ月弱ほどでしょうか。
最低でも半年は腹筋を使うような運動は控えた方がいいかもしれません、まだまだ無理は禁物ですよ〜。
お腹の傷は治ったように見えても、子宮の回復には時間がかかります。
わたしも一年間ほど前に帝王切開しましたが、産後6ヶ月で体重は戻っててもまだお腹はぽっちゃりしてました。
産後半年でそろそろ本格的に体型もどそう!って思っても、運動をしたあと生理痛みたいな鈍い痛みがしたのを覚えてます。
お腹の傷もきれいに閉じてきたと油断してたら、太いミミズ腫れになってしまったし…
わたしは産後8ヶ月〜9ヶ月くらいでダンスしまくってやっとおなかがへこみました。

ちゃこ
やっぱりまだ早いんですね(>_<)
傷もケロイドまでなってないですがピンク色でぷっくりしてますし´д` ;
子宮は見えないからどこまで治ってるかわからないですもんね…
今はお腹に力を入れて立ったりするくらいにしておいて、半年過ぎてからじょじょに運動なり、筋トレなりしていこうと思います。
回答ありがとうございました(^^)♡
コメント