
旦那の育休中の態度や家事の負担に不満を抱いている女性の心情についてです。
旦那にイライラ。
仕事してくれてるのは理解してるつもり
でもさー仕事なんて人として当たり前にすることやないの
独身みたいに、稼いだお金自由に使えないから、仕事してくれてるって思うようにしてるけど
いや、じゃあ、子どもが生まれる前、私が土曜出勤の時、貴方家で一日中ゴロゴロするか、遊びに出掛けてるか、そんなんだったやん?
なのに、いま育休中の私は、仕事してくれてるって、休みの日くらいって、家のことは私がって、え?なんでそう思わないかんのや!!むかついてきた!
旦那に、仕事を横柄な態度で言われたことはないけど
こっちは何もしん貴方を見ても、気使って我慢しとるやん!!
退院の時
育休取りたい言い出して、取らんでいい!って言ったのに2週間取って
結局洗濯もご飯もあたしがやるって何?!
案の定やん!!!
朝は昼まで寝て、こんなに天気の良いGWも何の家族サービスもない!
仕事してるから、ゆっくり寝かせてあげよう‥これいつまで続けやいいん?!は?!
じゃあ、夜ゲームなんかやっとらずに早く寝ろよばかか!!!
これで、言い過ぎると
俺の自由
とか
迷惑かけとらん
とか言い出すやつ、いや、貴方の必要性まるでないに一直線やぞ。分かっとる?
どこか出掛けるにしても、
さぁ行こっか
って何?!
息子の準備整っとるんかて!考えたことあんのか!
こっちは自分の準備と息子の準備と、両方考えて、起床しとるんやわ!
はなっから自分の準備だけでギリギリに起きてくるって何やねん!!
そして、こういう感情論は全く通じない旦那でござる。
ゲームをやめてと言っても、何で?となり
じゃあ私がお風呂入ってるときくらい、ちゃんと息子を見てて
と言うと
立ちっぱでも。抱っこ紐をして寝かせながらでも。ゲームをするという荒業。
あのぅ‥
と言う気力もなくした私は、旦那にこう言う。
寝た?ありがとね
っと。
あー、気の使えない旦那を、そしてそういうとこを含め好きになったのはワタシダ。オツカレ。
- 🤱なつ郎(4歳4ヶ月)
コメント

nana
めっちゃ同じすぎます。。
仕事してるのがそんなに偉いのか?って思っちゃいますよね。

ジェス
わかりますわかりますわかります🥺🥺🥺🥺!!!うちの旦那もまさにそれです!!😭😭
仕事してくれてる事感謝してるけど……男の人ってみんなそうだ!あんな絵に書いたような素敵な旦那様は世の中いないんだ!そーだ!!みんな幻だ!!!と自分に言い聞かせて生きています😂😂とても切ない話になってしまいましたが…笑
-
🤱なつ郎
もし、共働きが始まったら
同じように今まで私一人でやってきた家のことやってくれるのか?
って考えたとき、言わなきゃ何も気付けないのがオチですよね😕
旦那に色々言っても
私の思い通りにしたいだけやん!とか言われるんですよ‥
少しは理想的なパパ像を考えて欲しいものです。- 5月6日

すうまん
同じです。同じです!!
基本的に女を家政婦くらいにしか思ってない!
ほんと腹立ちますよね💦
うちの旦那も私が今専業主婦なので家事やるのは当たり前て思ってて、なんも手伝ってくれません。
良いのは娘を溺愛してるのですごく遊んでくれるところですかね〜
でも、ほとんどの育児も全家事も私ですから、こっちからすると不満やイライラがつのるばかりですよね💦
-
🤱なつ郎
こういうタイプの男の人とは、一生わかり合えないんですかね🔥
うちは、育児も自分の都合の良い時に可愛がって、自分にやりたいことがある時は、ママ見ててくれてるよねみたいな感じなので‥イライラ募りますよね。- 5月6日
🤱なつ郎
仕事プラスαで子どもや家のことを少しでも自発的にやってくれたら
労わなきゃと思えるのに‥ですよね💦