
旦那との関係が悪化し、実家に3ヶ月滞在しています。最近旦那からの連絡が途絶え、妊娠中で今後のことを考えられません。実家にいることを伝えましたが、どう対応すべきでしょうか。
旦那とケンカや色々あり、上の子を連れて実家にきて3ヶ月になります。
最近まで旦那からメールがきて、ご飯へ行ったり遊びに連れてってくれていましたが、急にメールも連絡もこなくなってしまいました。今妊娠中で今後の事をすぐに考えることができず、産まれるまでは実家にいることを伝えました。このまま少しそっとしておいたほうがいいんでしょうか?生活費もなにももらってないので、親に頼っている面もあります。むこうの親も何も言ってきません。
- たまちゃん

のんたん
生活費は貰った方が良いと思います。

娘のママ
何も話し合わず実家に帰ったのでしょうか?
それなら生まれる前に一度話し合っておくほうがいいとおもいます。
話し合った上で実家にいるのなら生活費をもらったほうがいいですね!

am
コメント失礼します。
ご主人は家で一人でフリータイムし放題ですよね…💦
生活費はしっかり貰った方がいいとは思いますが、妊娠中ということなのでこれから先のことも考えて問題点についてしっかり話し合いをして家に戻るべきだと思います。
先々、離婚を考えているとかなら別ですが…
コメント