
コメント

退会ユーザー
子供の名前で口座を作って移し替えてます!
2人目産まれたらまたその子用に作って入金していくつもりです😊

退会ユーザー
子ども2人います。それぞれに通帳作って、そこに入れてます😄
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
お祝いでもらったお金も同じ口座ですか??- 5月6日
-
退会ユーザー
お祝いでもらったお金も同じ口座です。お年玉も入れてます。
小学校中学年くらいになったら、自分で管理させる予定です😃- 5月6日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!児童手当もお祝いも本人にあげるんですね
- 5月6日

退会ユーザー
児童手当は関係なく教育費を貯めているので、別口座には分けてません。
分けたいなら、1年間分とかまとめてされたらどうですか?🤔
ただ兄弟で全く同じ額が貯まる可能性は低い(減額や制度の廃止など)ので、兄弟間で分ける必要ない気もしますが😅
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
なるほど教育費としてなんですね!
たしかに一年分なら、手間一度で済みますね!
上の子で使いすぎて下の子の児童手当がなくなったりしたら可哀想だなーと思ったりで💦- 5月6日

はじめてのママリ🔰
大学の学費にあてようと思ってるので、入ってくる口座にそのまま2人分まとめて入れっぱなしです。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
大学の学費用の口座にされてるんですね- 5月6日
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
なるほどです!
私は、お祝い系(誕生日でもらったお金や出産祝い金)などは、また別で貯めてるんですが、子ども用口座2つある感じですか??
退会ユーザー
お祝いとかも児童手当用の口座にまとめて1つにしてます😳
はじめてのママリ
ありがとうございます!
一つにされてるんですね!