![新母🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
後期つわり辛いですよね😭💦
1人目の時は相当悩まされました💦
私は夜は100%冷たいお素麺だけにしてました。。
そしてエビオス錠が良かったです!妊婦さんも安心して飲める栄養剤ですが、一応参院の先生にご相談してみてください✨
そして寝る時はだいぶ枕を高くして寝てました!
私も現在32週なので1人目の教訓で少しは楽に過ごせてますよ😭
劇的に改善される方法でなくてすみません💦
![れお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れお
近い週数なので参考になるか分かりませんが…
私も後期つわりとゆうか夜ご飯を食べると調子悪くなります。寝るまでに消化が間に合わないと言うか…😭なので最近はお昼ご飯ガッツリ食べて、夜は軽食(サラダとかツマミ的な)で更に寝る5時間前とかにしてます。カロリーも前に比べたら全然取れてませんが私はそれまでの増加+7キロあるので食べれなくても赤ちゃんには何も影響無いようです。
むしろこのスタイルにしてから浮腫もこむら返りもしなくなり調子良いので合ってたのかな…笑
-
新母🔰
やはり悪阻は辛いですよね。浮腫みはないですが、こむら返りはあります。
参考にさせて頂きます。ありがとうございました。- 5月6日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も最近夜中気持ち悪くて眠れないです💦大抵、お昼ごはんがちょっと食べ過ぎたり脂っぽかったりする日が多いです🥺
お昼たくさん食べて夜は食べないようにしていますが、昼間の食事が何故か12時間後くらいに胃に来たり…。
便を柔らかくするため酸化マグネシウムを服用しているのですが、胃液を抑える作用もあるらしく気休め程度に飲んでいます。
-
新母🔰
大変な時に返答ありがとうございました。後期つわりは辛いですよね。同じ人がいるだけで安心します。
お互い頑張って乗りきりましょう。- 5月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
本当はダメだと思うんですけど
水筒に氷たくさん入れて
麦茶キンキンの状態で飲んでます!
つ〜めたいも飲み物じゃ無いとしんどいです💦
あとは夜のほうがひどいので
夕飯の食べ過ぎ気をつけて
枕も高くして寝てます!
新母🔰
ありがとうございます。参考にさせて頂きます。旦那のお弁当を作るのも大変です。