![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
昨日息子が発熱、咳、鼻水で、ごはんが食べられず。娘は鼻水、咳で夜起きる。花火が原因か。小児科受診が必要?RSウイルスも心配。
昨日夕方、息子が38.5前後の発熱、咳あり、鼻水あり、
水分は摂れますがごはんをあまり食べません。
今は37.9まで下がりました。
娘は発熱なし、鼻水あり、咳がひどく夜何度も起きてました。水分もごはんも食べられます。
スーパーか公園にしか行っていません。
月曜の夜、家の前で花火したのですが
それが原因かと思ってます。
小児科、受診したほうがいいですよね?
娘は幼稚園休ませる予定です。
ただの風邪だとは思うのですが…
RSウイルスも流行ってるってニュースで見たので😭
- はじめてのままり(3歳5ヶ月, 5歳8ヶ月, 7歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
息子くんはまだお熱もあるみたいですし、娘ちゃんは咳が酷くて寝れないなら2人共受診します😄
またすぐ土日になってしまうのでお薬貰っておいた方が安心だと思います😊
コメント