
夜のオムツをやめるタイミングについて悩んでいます。寝る前におしっこをすることが多く、オムツを外しても漏らしてしまいます。再度オムツを使用するか迷っています。
夜のオムツは何歳くらいでどんなタイミングでやめましたか??
オムツで寝てもおしっこをしてない日も増えてきたし丁度オムツが無くなり、ゴールデンウィークで仕事も休みだったのでオムツ取ってみたのですが、寝るのが遅くなった日以外はお漏らしでした🥺
大体0時〜2時でおしっこしちゃってる感じでした😩
一回すれば朝までおもらしなしでした。
このままもう一度オムツに戻すか悩んでいます😞
- はじめてママリ(1歳10ヶ月, 7歳)
コメント

ままり
うちはオシッコの間隔がけっこう空いてて、本人がパンツのまま寝たいと自己主張あったので3歳2ヶ月くらいからは夜間もパンツでした。
おもらししたら面倒だけどそれでいっかと考えていて、
実際おもらしというおもらしは3、4回くらいかな?
敷布団濡れるというよりタオルケットなんかに漏らす程度でおさまってました。

りらっくま
私のとこは年長ぐらいまで
お漏らしして
結構遅かったです…
地域はどこかわからないですが
最近は寒くはないの
オムツに戻すのはもったいないかなぁとも思います!
-
はじめてママリ
コメントありがとうございます!
関西なので夜は寒く無いです😊
そうですよね😞- 5月6日

はじめてのママリ🔰
2歳8ヶ月のトイトレのタイミングでとれました
間隔が空いてきてオムツにおしっこをしない日(夜)が何日か続いたので、外してみました。
オムツにしなかった日に、それを見せて物凄く褒めて、「おしっこ出てないから今日はパンツにしてみよう!パンツにおしっこはしないでね☺️」と何度も言い聞かせてトライ
成功したら褒めちぎる…の繰り返しですかね😂
もちろん失敗もあるので、防水シーツ必須でした、、
-
はじめてママリ
コメントありがとうございます!
早いですね😊!!
うちも出てなかった時に褒めちぎったり、寝る前は絶対トイレ行ったりしてるのですがなかなかです😔- 5月6日

ママリ
2歳3ヶ月で日中のおむつが取れて夜もおむつやめました。
夜の水分摂取量を見直してみてはどうですかね?
うちは寝る前に果物食べると夜中にトイレに起きたり、何回かおねしょになったことがあります💦
ベッドなのでしばらく防水シーツ使ってました😣
-
はじめてママリ
コメントありがとうございます!!
はやかったんですね😊!!
うちはお風呂入ったら寝る!って感じになっているのでお風呂上がりの一杯だけ飲んでトイレ行って寝るってる感じなのです😔
そうなんですね!果物の水分が多いからですかね🤔??- 5月6日
-
ママリ
うちも寝る前に水を飲みたがるのですが、本当に一口くらい?口を湿らす程度しか飲ませないです!
お風呂前に飲んで、お風呂上がりは少しにしてみるとかどうですかね?
一杯飲んだらうちの息子もおねしょになると思います😂- 5月6日
-
はじめてママリ
そうですね🥺
そうしてみます!
一杯でも結構入ってる感じなので。笑
今日早速試してみます😌- 5月6日

ねる
昼間に完全にパンツになってから1ヶ月ほどたった、3歳5ヶ月くらいで夜もやめました。
練習としてパンツの上からオムツ履いて寝て、大丈夫そうだったので外しましたが風邪ひいた時とか、寝る前トイレに行かずに寝落ちした時に一応オムツをはかせたりはしました。
初めは夜中起きてトイレに行くこともありましたが、それも数ヵ月でなくなりました。
処理も大変だし夜なので無理のない範囲でいいと思います😣
-
はじめてママリ
コメントありがとうございます!
うちもパンツの上からオムツだったのですがそれでおしっこしても全く起きず😣笑
大体の時間はわかってるので夜中起こそうと思ったのですが、濡れた服着替えるだけで激おこなので夜中トイレは無理そうかなーと思い起こして無いです🥺
ありがとうございます😭- 5月6日

reindeer
うちはオムツ外れた段階でおねしょした事が一度もありませんでした。その期間4か月…
なのに5か月目にして保育園のお昼寝中に初めておねしょしてからクセになったのか2日に1回はお漏らししてます。
最近は寝る前にお漏らししないように言ってから寝るようにしています。あとは失敗した時に臭い嗅がせたり洗濯機に入れるのを手伝ってもらったりして理解させました。本人も臭いのが一番嫌なようでそれから2週間今のところ失敗してません。
あとはパンツとオムツの地違いを理解してるので寝る時はパンツ履かせて子供が寝た後にオムツに履き替えさせたりしてました。
-
はじめてママリ
コメントありがとうございます!
そうなのですね🙄!!
すごい!!
それはしたことなかっです!
気持ち悪いから早く着替えさせようと今までやってましたが、手伝ってもらうのありですね!!- 5月6日

ユウ
うちは本人の希望で年度末くらい(3歳4〜5ヶ月)でおむつをやめて防水ズボンを履かせるようにしました😊
最初は何度か失敗したりはありますが、ここ1ヶ月くらいは大丈夫です😊
うちは防水シーツだと寝相悪くて無意味で一度盛大にやられたので、ズボンにすることで私のストレスなくなりました😅本人も好きなパンツが履けて満足って感じです😊
-
はじめてママリ
コメントありがとうございます!
うちも防水ズボン履くようにしました!
でもやっぱり量が多いので漏れちゃいますね😨
うちも昨日防水シーツが寝相で取れてしまい、ちょっと布団まで濡れてしまいました。笑- 5月6日
はじめてママリ
コメントありがとうございます!
自己主張があったんですね😌
息子からは聞いたことないです。笑