![玲夢👧🏻👦🏻👶🏻mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
排卵日から9日目に茶色い出血があり、着床出血の可能性があるか心配です。症状もありますが、まだ月経再開していないため、期待してもいいでしょうか?不正出血の可能性も気になります。
排卵日から何となく2層になって来ています!
高温期9日目に茶色い?薄ピンク?ポイのが
出たのですが着床出血の可能性って
有り得ますか?
腹痛、腰痛、倦怠感など
症状があって…
昨日その、着床出血なのかよく分からないのは
1回しか出ていません。
産後5ヶ月なんですが
病院で丁度、1番高い体温の時に
排卵日だねって言われました!!
産後、まだ月経再開していません。
断乳してから3ヶ月経っています!
ちょっとは
期待していいんですかね?(^ω^;)
因みに、今まで着床痛はありましたが
着床出血?は初めてで…
不正出血の可能性もありますよね…?
怖くて…
今日もでてないです
- 玲夢👧🏻👦🏻👶🏻mama(1歳3ヶ月, 4歳2ヶ月, 8歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
着床出血がある方はそもそも少ないので着床出血かはわかりませんね😥💦行為があるいじょう、可能性としてはありますが💦低温と高温の差が0.3度以上が正常ですがグラフ見る限りまだホルモンバランスととのっていない気もします😭
玲夢👧🏻👦🏻👶🏻mama
そうですよね…
上がってないですよね…