
妊娠中のつわりがつらくて、仕事に不安があります。つわりを乗り越える方法を知りたいです。
子供みながらのつわり、めちゃくちゃ辛くないですか😭
今、2人目の妊娠中です。
望んだ妊娠でとても嬉しく幸せなのですが、
1週間前くらいに判明してからは
つわりだと思うのですが
日に日に気持ち悪さが増していて😭
幸い、まだ吐いたりはしてないですが
ずーっと気持ち悪くて、
スーパーで食材見たり家族のご飯つくらなきゃとか
考えるだけで吐きそうな感じになります...😭💦
今連休中なので子供と一緒に昼寝したり
ダラダラできるときはダラダラさせてもらってるのですが
明日からまた仕事...
耐えられるか不安しかありません。。
もっとひどいつわりで苦労されている方もたくさん
いらっしゃると思いますが、
みなさんどう乗り越えてるんですかね...😭😭
- だいだい(3歳3ヶ月, 6歳)
コメント

アボカド
同じくです、、、、、
私は楽になったりきつくなったりを
この数週間繰り返していて
今日また酷くなってしまい、
辛いです😭
明日から仕事だし、、
幸い、主さんよりは1人目が大きいので
まだ物分りがいいですが、
2歳7ヶ月の子だとしんどいですね🥲
お互い頑張って乗り越えて
可愛い赤ちゃんに会えますように😭

はじめてのママリ🔰
お疲れさまです✨
私も息子が2歳6ヶ月の時に悪阻でしんどかったので、お気持ちとてもわかります😭
私は体調が悪いのもそうだったのですが、気持ち的にも不安定で、イヤイヤ期MAXの息子にイライラしたり、当たってしまうことがあって、とても辛かったです😢
家事はほとんどせず、ご飯はレトルトや冷凍、簡単な丼物にしてました!旦那がいる時は、旦那に息子と家事を任せたり。
キャパの小さい私でもワンオペでなんとかなったので、きっと大丈夫です😊✨お子さんとお母さんが健康であれば、満点だと思います😭👍✨
-
だいだい
私もまさに、イヤイヤ期の息子に冷たくしたり当たってしまって、申し訳なさすぎて先日の初めての健診時に号泣しながら看護師さんに話を聞いてもらってました😭💦
今日も子供の日だし、お祝いのご飯作ってあげたいのですがなかなか気が入らず。。
近い境遇で励まされました😭✨
ありがとうございます!- 5月5日
-
はじめてのママリ🔰
私も毎日泣いてました😭自己嫌悪で辛いですよね💦
今年は行事はおやすみでもいいんじゃないですかね?😭ゆっくり休むこともお腹の赤ちゃんにとって大事ですし😊❤️
お身体ご自愛下さい✨✨- 5月5日

退会ユーザー
仕事と育児しながらのつわり本当辛いですよね…
吐きづわりだったので、ご飯はレトルトとかに頼りまくりでした💦😫
無理せず休めるときに休んでくださいね‼️
-
だいだい
そうですよね...💦
レトルトさえも気持ち悪くて考えたくない日もあるのですが😭
夫にも協力してもらうしかないですね😭💦- 5月5日

ジェラート
わたしも絶賛つわり中です💦
今のつわりの方が長男の時より酷くて、実家.旦那に全てやってもらっています💦
職場には妊娠わかった時点ですぐに行って、緊急事態宣言が終わる11日までとりあえず在宅勤務にしてもらいました💦
手抜きできるとこはして、一緒につわり乗り越えましょう!!
-
だいだい
お互い辛い時期ですね😭💦
私も連休明け早々に上司には伝えるつもりです..基本在宅勤務ですが、仕事量が多くてしんどいので...それもなんとかならないかなと悩んでます😭
上手に手抜きしてなんとか乗り切りましょう😭🙏- 5月5日

まま
つわり辛いですよね😭❗️❗️
わたしも先月まで、大袈裟じゃなくほんとに死んでました…🥲
一人目は仕事に行けば気が紛れてましたが、今回はどう頑張っても仕事に行くことすらできずに2ヶ月ほど診断書もらって休職して、ピークのときは動けないから点滴に通うこともできず耐えきれず入院もしました😭
家事、育児はありがたいことに旦那がほぼやってくれてたので、わたしはほんとに2ヶ月くらい寝たきりの生活してました😢保育園の送り迎えも行けず、それも旦那に頼んでました💦
最近やっと今まで通りに動いたり食べたりできるようになってます😢✨
つわりはどうやったって、何言われたって気持ち悪いし耐えられないですよね😭❗️
先がみえなくて辛いと思います😢辛いときは無理しないで周りに頼って、お仕事も家事育児もお休みしていいと思います😭
いまはゆっくり休むのがいちばんです😭❗️❗️
-
だいだい
そうだったんですね...😭
私自身も1人目のときよりも辛い気がします💦
うまく周りに頼れる能力が必要ですね...私はそれが苦手で😭💦- 5月5日

のん
めちゃくちゃ分かります…😭
共感しかないです…😢
このGWは地獄のGWでした…😱
具合が悪いから寝かせてが通用する訳もなく…あれやってこれやって…
なにか渡せばこぼしたり投げたり…
普段別に気にならないことがイライラしすぎて気が狂いそうでした😓💦
もうひたすらYouTube先生です。
しんどくなったらYouTube…具合良くなったら遊んで…ダメだと思ったらYouTube…😥
私は正直仕事の方が気が楽です😭
早く休み終わって欲しい…😢
こうなったら生きてれば満点ですよ‼️
危険だけ排除して生きれてばいんです😭
無理せずにとりあえず生きることだけ考えて乗り切りましょう‼️
なんの解決にもなってなくてすいません😓
-
だいだい
お互い辛いですね😭😭
私もYouTube頼ってます😭💦
そんな自分にも自己嫌悪ですが、生きてれば満点💯に救われる思いです😭- 5月5日

はじめてのママリ🔰
毎回二週間ほど休職してました。上の子は保育園に預けてたので
預けている間にひたすら寝たり、吐いたり、点滴してもらったりしてました!辛いですよね😰😰
いつか終わりが来ると思って
乗り越えてください😣😣
-
だいだい
そうなんですね😭
休職は、産科の検診時に相談して診断書のようなものを出してもらったのでしょうか?
それともご自身で職場に相談して休職に至ったのでしょうか...
もし宜しければ少し詳しくこちらで教えていただけますでしょうか💦
私も仕事がそれなりにハードでどうしたものかと...😢- 5月5日
-
はじめてのママリ🔰
遅くにすみません😣💦⤵️
産婦人科の先生に診断書を書いてもらいました!お大事にしてください😭😭- 5月6日
-
だいだい
そうなんですね😭
ありがとうございます。
私も状況に応じて相談してみます💦- 5月6日

mikapon
上に子供居るとキツイですよね!
1人なら1日中動かなくていいのに子供が居るとご飯食べさせてお風呂入れなきゃいけないし…保育園の送り迎えもしなきゃいけなくて…
3人目が1番キツかった!
-
だいだい
そうですよね...😭
1人目のときは私も自分を思う存分労われましたが、子供がいると自分の思うようにはいかなくて身体もキツいです😭💦- 5月5日
だいだい
今日もつわりが酷いんですね😢
日によって波があって自分でもコントロールできないから辛いですよね😭
こちらはイヤイヤ期も重なってしんどいですが、母も子も成長のチャンスだと思ってなんとか乗り越えたいです😭
お互い頑張りましょう😣✨