

はじめてのママリ🔰
分かりますよ💦
もう声を聞きたくなくて、耳栓したいなーって思ってたら、もう何言われても無になりました笑

もぐたん8
無になるのは、心の防衛ですよ。
そこでうるさいと手をあげるより、いいと思います❗️
完璧な人なんていないですし、ずっと泣かれたら親である私たちも辛いですよね😥
そこでお世話すらしないというのではなければ、いいですよ😄
はじめてのママリ🔰
分かりますよ💦
もう声を聞きたくなくて、耳栓したいなーって思ってたら、もう何言われても無になりました笑
もぐたん8
無になるのは、心の防衛ですよ。
そこでうるさいと手をあげるより、いいと思います❗️
完璧な人なんていないですし、ずっと泣かれたら親である私たちも辛いですよね😥
そこでお世話すらしないというのではなければ、いいですよ😄
「1歳」に関する質問
最近わすれものをよくするようになりました。 言い訳させてもらうとすれば、1歳になったばかりのやんちゃ娘がいます。 家に帰って着信がありかけ直すと支援センターから。かばんを忘れて帰っていると。この日のイベント…
今月の食費が58000円😱😱😱😱😱 いつもより異様に高く、なににそんな使った…???と震えてます🫨 ちなみに外食費は別で7500円くらい…笑 1歳5歳の4人家族です😇 みなさん食費はいくらくらいですか?
愚痴です。息子が生まれて初めて私の実家に帰省してるのですが、家に着いて2時間でもう帰りたいです… 初めての新幹線で1歳の息子が車酔いして道中3回嘔吐し、息子は3回お着替え、夫と私は1回ずつ息子の吐瀉物まみれにな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント