※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アキムス
子育て・グッズ

授乳についての質問です。生後24日目で3時間ごとに起こしておっぱいをあげていますが、夜も起こすべきか悩んでいます。夜はぐっすり寝ているので、起こすべきでしょうか?

授乳について質問です。まだ生後24日目ですがおっぱいを欲しがって起きる事がほとんど無い為、いつも3時間ごとに起こしておっぱいあげています。夜も起こしておっぱいあげてるのですが、このやり方でいいのでしょうか?
夜ぐっすり寝るので起こすのが可哀想で…
夜も起こしておっぱいあげたほうがいいのでしょうか?

コメント

deleted user

最初は出がよくて、起こしてでもあげてました。
でもだんだんかわいそうになってくるので寝かせてあげてましたね。
やっぱりあんまり飲ませなさすぎも作られなくなるので最初が肝心かと思います。
だんだん、飲む量によって作られるようになるので最初は少し頑張った方が良いかもですね。

  • アキムス

    アキムス

    ありがとうございます😊
    可哀想ですよね、あんなにスヤスヤ寝てるのに💦

    • 9月3日
m.i

体重を増やすため、起こしてあげてましたよ〜!
可哀想って思うこともありましたが、増えないよりかはいいと思います!
実際、最初は起こさずにいたら、1週間検診で体重が増えていなくて注意されました(. .)

  • アキムス

    アキムス

    ありがとうございます☺️
    うちも体重増やさなきゃと思って3時間ごとにあげるようにしてます!可哀想ですが、1ヶ月検診まで起こしてあげようと思います✨

    • 9月3日
Ma

私は起こしてなかったです。気持ちよく寝てるので、起こすのはかわいそうで。そのかわり、夜中おっぱいが張ったときは搾乳していました。

  • アキムス

    アキムス

    ありがとうございます😊
    本当可哀想ですよね😓こんなにスヤスヤ寝てるのに…
    私も搾乳しないと痛くてダメです💦

    • 9月3日
ママリ

新生児のうちはそのやり方でいいと思いますよ♥
わたしも夜中はアラームかけて3時間おきにあげてました(o^O^o)

  • アキムス

    アキムス

    ありがとうございます😊
    私も3時間ごとにしばらくあげようと思います💕

    • 9月3日
☆★

同じく起きません(;゜0゜)
昼はおきますか?

私は1日アラームであげてます😞💦

  • アキムス

    アキムス

    昼夜関係なく、ほとんど寝てるのでほぼ起こしてあげてます💦起きてくれるとありがたいのですが😓

    助産師さんにはだいたい3時間って感じでいいよ〜って言われてます☺️アラームかけるとお母さんがストレス溜まるからって言われました💦あすかさん、ストレス溜まりませんか?

    • 9月3日
  • ☆★

    ☆★

    さっきも無理矢理起こして授乳しました(-o-;)
    アラームのストレスより、泣かないし起きない不安の方が大きいです(T^T)⚡
    なんか病気なのかなー?とか悪いことばかり考えてしまいます😞💦

    • 9月3日
  • アキムス

    アキムス

    わかります!起きないの辛いですよね…
    最初は起こすのが大変で泣いてましたが、今は起きなかったらあと30分後にもう一回起こすやり方に変えました💦

    うちもあまり泣かないですよ💦
    でも助産師さん曰く、その子の個性だからって言われました。
    具合悪いならおっぱい飲まないから、ちゃんとおっぱい飲んで排泄して顔色悪くなきゃ大丈夫だよって言われました😊

    • 9月3日