
コメント

ゆう
下唇吸います!💦同じです😁✨✨
お気に入りのタオルも。タオルは唇つけませんが、匂いをかいでます(笑)
うちの姉が保育士なのですが、指しゃぶりしない?って話になったとき、下唇吸うというと「あーそのパターンね」と。珍しくなさそうな反応でしたよ。
最近言葉を理解しだして、「ここ、ちゅっちゅしちゃダメよ」と言うと、その瞬間は止めるようになってきました。私が軽く下唇なめると「ママここ、ちゅっちゅしちゃダメよ」と言われます(笑)
徐々にで良いと思ってます(´^ω^)

退会ユーザー
保育士してます。
クラスにも下唇吸ったり
タオルの匂いをかいだりの子がいます。
見てると不安なこととか
ストレスとかでやってる感じです!
なので無理に辞めさせず
子どもの心が満たされるように接しています✩.*˚
-
はじめてのママリ🔰
なるほどそうですね🥺
もっと心が満たされるよう接せるよう見直してみます🥺
つい疲れてる時などは相手にしてあげられなかったりするのでそれもありますよね💦- 5月5日
-
退会ユーザー
私も疲れている時は
遊ぶの大変なので
とりあえず抱きしめてます🤣- 5月5日
はじめてのママリ🔰
全く同じ感じですね😳😳
そうなんですね、下唇吸うお子さんも多いんですね!
娘さん可愛いですね😳
やっぱ徐々に言い聞かせてくしかないですよね!!
頑張ります😊✨✨
もう既に少し歯が前に出ていて心配で💦💦
ゆう
うちの子は歯は出てないみたいです🤔けど顎が出てる瞬間があります🤣猪木…!(笑)
「下唇くらいで歯並びや骨の形が変化するものかなぁ🤔そうだとしたら肉とか食べさせてたらガタガタになるのでは?」くらいの感じで甘く見てます🤣