
現在11週で悪阻中。辛くて眠れない。悪阻の終わり時期や、2人目の経験を知りたい。
悪阻について教えてください。
いつ頃、どのように終わりましたか?
現在11週、絶賛悪阻中です。
覚悟はしていたものの、夜も眠れないほど辛くて辛くて仕方がなく、良きエピソードをお聞かせいただけませんでしょうか。
1人目の記憶が曖昧なものの、当時の写真を振り返ると12週頃には鉄板焼きのコースを食べており‥悪阻が長引いているのではないかと心細くなってきました💦
2人目がいらっしゃる方は、1人目と2人目の終了時期についても教えていただけると嬉しいです🙇♀️
- ちー(3歳2ヶ月, 6歳)
コメント

ままり
1人目のことはあんまり覚えてないんですけど
2人目は20wくらいまで食べづわり吐きづわりでした
2人目の方が長かったです

あんころもち
1人目は16週まで続いてました💦
2人目は14週入ったぐらいから、あれ?色々食べれるし、多少動ける!ってなって終わりかけてます🙌
終わりがあるとはわかってても辛い日々ですよね😭
きっともう少しです!頑張ってください😢
-
ちー
ご回答ありがとうございます🙇♀️
お二人目の方が少し早めに快復しつつあるのですね✨後に続きたいです😂
徐々に良くなるとの事、とても参考になります🙏🙏
そうなんです。。いつか終わると分かっていても、子供と遊んだり仕事したり‥予想以上に辛くて参っています💦
心強いお言葉ありがとうございます!頑張ります😂- 5月6日

はじめてのママリ🔰
1人目は生むまで吐いてました。
2人目は安定期入ってちょっとしたらなくなりました✨昨日吐いたけど今日大丈夫だな~…が何度か続いて、気付いたらすっきりしてました!
3人目は今14w後半、、まだまだ吐きますね~。
11週なら長引いてるわけではないと思います。前回が軽く済んだのかな?
胎盤できるまで悪阻がキツいって方、多いですよ😄🌸
-
ちー
お一人目はご出産まで‥!!💦大変でしたね💦💦
後期悪阻はありましたが、、自分の甘さを認識しました〜😂
快復時は、徐々に良くなるのですね!
1人目も辛かった記憶はあるのですが、期間的に短いようですね‥軽かったみたいです😂
次回の検診で胎盤がどうなっているか、先生に聞いてみたいと思います!ありがとうございます!- 5月6日
ちー
ご回答ありがとうございます!
お二人目の方が長く続いたのですね‥しかも20wまでとは長いですね💦
快復する兆しがなく‥長期戦も覚悟しておきます😂