コメント
りんりあ
病院の回数というよりも、
病名の症状の状態や、病院に行く前は、どうだったとか、20歳越えてから貰えるとか、一年半とか。
ペースは個々だと思います。
先生やソーシャルワーカーさんが、その話をしているのなら申請してみたら良いと思います
先生の診断書とかも色々揃えるものがありました。
先生と意思疎通が取れてないと、難しいのも事実です
金額は、等級にもよりますし、
子供を数とかも扶養してれば加算対象です。
また遡っても計算できます
申請して半年は審査が掛かります
人によっては半年経っても審査が終わらない人もいて、1年や、一年半かかる方もいます
はじめてのママリ🔰
詳しく教えて下さりありがとうございました。一年半通って、診断書を書いてもらったからと言って、すぐにはお金が降りるわけではないのですね。
りんりあ
そうなんです。
待ってる間の金額も勿論、審査が通れば支払われます
しかし、それまでにも、診断書代とか、色々書くものも多くて、本当に時間も掛かるし、お金も掛かるしで、私も当時辞めようかと思ったくらいでした。
はじめてのママリ🔰
それは、後見人みたいな人もいるのですか⁉️
りんりあ
後見人は居ませんし、後見人はいりません。
私は母子家庭で子供を扶養していたので、金額的にも全然違いました。
障害者手帳はお持ちですか?
私は手帳も年金も二級です。
手帳あると、だいたいのことは、市役所で教えてもらえます!
はじめてのママリ🔰
まだ通院して一年しか経ってないので貰えません。もらえるなら3級だと思いますが、いくらくらいもらえますか?
りんりあ
障害厚生年金ですか?
はじめてのママリ🔰
そうです
りんりあ
厚生年金は前年度の収入や、年金期間によって様々です!
基礎年金と違うのは、その辺ですね