
7ヶ月の赤ちゃんの母親です。左のおっぱいが痛く、頭痛や37.4℃の熱が出ています。乳腺炎かコロナか不安です。異常な症状はないです。
生後7ヶ月の赤ちゃんがいます。
完母です。
夜ご飯天ぷらを食べてそのくらいからずっと左のおっぱいが痛くて、でも張っていなくて、普通に授乳したら柔らかくなります。
夕方あたりから頭痛と肩こりみたいな感覚があり、雨降るから気圧のせいだって思っていてら、さっきから寒気がすごくて熱測ったら37.4℃。
息子の時はガチガチに張ったからすぐ乳腺炎ってわかったけど今のご時世だとコロナなのか見分けつきません、、
ちなみに味覚嗅覚異常なし、喉痛みや咳なしです。
- はじめてのママリ
コメント

r ♡
軽い乳腺炎だと思います!
わたしもマクド食べて乳腺炎なったので!😔
40度出たので白目でした。(笑)
油っぽいものは、授乳中トラウマでしたよ〜
はじめてのママリ
やっぱりそうですよね😭しかもよくよく考えたら昼マックでした(笑)
トラウマですよね(´;Д;`)
r ♡
マクドに天ぷらは自殺行為です(笑)
ひどくならないことを祈ってます😭🙏🏻🌈
はじめてのママリ
本当ですよね(笑)気をつけます🥺笑
ありがとうございます😭💓