※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽちこ
ココロ・悩み

喧嘩で暴言を浴びて傷つく女性。夫は怒りっぽく、体の関係も拒否。将来不安を感じる。要相談。

たまに喧嘩すると物凄い暴言はかれます。
消えろ。もう顔見せるな。
その度に傷つきます。。
喧嘩していなければとても温厚で優しいと人には言われるのですが、たまに自分のカチンとくるワードに引っかかると物凄い怒ります。内容はとても些細なことで、私は少し話してお互いの気持ちを言い合えばすぐおさまる話です。
なのでどうしても優しいねといわれると、そういう小さなことでいきなり爆発する彼を知っているのでなんとなく素直にうんといえません。一応そうだねと周りには言っていますが。

一緒にいても喧嘩するだけやから、あんまりいすぎないほうがいい。単身赴任くらいが丁度いい。とも言われました。

そんな感じで過ごして子育てや仕事が終わったら嫌でも2人でずっと過ごすのに、このままいったら熟年離婚か、お互い不倫しあいながら表面上の結婚生活を送るのかなぁなどと考えてしまいます。

体の関係も彼から拒否られて妊娠してから1度もありませんし、何度か少しさみしいな~と伝えてましたが心因性EDと本人は言ってます。


普段は子煩悩ですし、家事もいえば手伝いますしいい旦那さんなのですが、喧嘩があると本当に傷つく言葉を沢山言われることで、いろんなことが積み重なり、自分に自信がなくなりとても落ち込みます。

長文ですみません。
吐かせていただいてありがとうございました。


コメント

Flower♡

お互い話し合えば収まるのなら、たぶんですけど、カッとなって言ってるだけで本心ではないのかなと思いますよ?男の人ってそういう時ありません?うちの旦那もよく昔はキレやすく、喋んなとか死ねとかよく言ってました💦私もその時はじゃあ別れればいいのにとか簡単に心の中で思ってましたけど、結局はそのままです笑 何年か経って子供生まれそういうのは子供にもよくないし本心じゃないのならいくら腹が立っても言ってはいけない事なんだよと何回も言ってようやく言わなくなりました笑 怒る前の冷静な時に話してみるとかして話し合ってはどうでしょう?ぽちこさんの事が好きで一緒になったんですから自信持ってください😊

  • ぽちこ

    ぽちこ

    うわぁぁ😭こんなくだらない呟きに、ありがとうございます(;_;)♡
    Flowerさんからの返信で、落ち込んでた気持ちが少し楽になりました。男の人って本当に傷つきやすいですもんね。だからカッとなってしまったんだと思うし。
    私もそろそろ子ども言葉もわかってくるので
    、子どもの前でもしまた暴言吐いたらそうやって冷静に伝えてみます。
    本当にこんなネガティブな発言に対し、ありがとうございます💦

    • 9月2日
♪

わかります(´・_・`)!
私の彼も普段は優しくて周りからも信頼されていて外ではとてもいい人なので、喧嘩の時にこんなこと言われたと言っても、きっと私が悪いんじゃないのと言われると思います。喧嘩の内容以外の暴言は本当に傷つきますし、それはどんなにムカついても言って良いことと悪いことがあるとわからないのかな?というようなことを言ってきたりしますよね(´・_・`)私は常に私の過去意見外見全てを馬鹿にされ見下されるような言い方をされます。どんなにそれはひどすぎるよと言っても言わせるお前が悪いと言われてしまいます(´・_・`)

  • ぽちこ

    ぽちこ

    うちも体裁がとてもいいので、絶対に彼はうまくいい顔すると思います😂💦
    暴言吐くのも、むかつく事言ってきたお前が悪いと言われます💦それはまた違う話じゃないのかな?と思いますよね😅
    毎回思うのですが、そうなったら毎回すぐ面倒だからとりあえず謝っておこうと思ったり
    もう無視しようと思うのですが、私もまだまだなのでその言葉に傷つき、そして反論したりしてしまいます。
    言葉で人は殺せますよね😭

    • 9月2日
  • ♪

    本当それは違う話しだよ!って感じですよね(´・_・`)わかります私も毎回そう思います(>_<)!!そうゆう人は反論したりすると余計ヒートアップするっていうのは分かってはいますが、反論せずにはいられないしひどいことを言ってるって自覚して欲しいのですがひどいことを言って私がどれだけ傷ついて居るか、きっと死んでもわからないと思います(T ^ T)本当にこうなった時スルー出来るスキルが欲しいですよね(._.)でもきっとはいはいごめんねって感じで話しを終わらせようとしても、馬鹿にしてるの?と何してもキレられそうな気がしますけど(._.)笑

    • 9月2日
  • ぽちこ

    ぽちこ

    自分の気持ちもわかって欲しいから反論してしまいますよね💦まあそうなったら彼には何も冷静に判断てきていないんだと思いますが・・・。

    今はただ忍耐しましょう😭🙌🏻

    • 9月2日
  • ♪

    そうですね(´・_・`)!私は子供が産まれたら少しは変わってくれるかもっていう1%でもその可能性にかけてみたいと思います(^-^)♪ぽちこさんストレス溜まって大変な中子育てお疲れ様です(^-^)これからも大変だと思いますが子育て頑張って下さい♡ありがとうございました( ^ω^ )

    • 9月3日
  • ぽちこ

    ぽちこ

    産まれて必死で子育てしてる姿見たら少しずつですが優しくなるかもしれません!うちの旦那も、最近かなり暴言の数は減りました。むりしすぎず、頑張りましょう!

    • 9月3日
あーちゃん

旦那さんからの心無い言葉…。
本当に傷つきますよね、、、
私も結婚して何年もの間、傷つけられていました。
そして大切だと言ってくれるようになった今でも、夫の言葉を素直に聞き入れることができず、自信は失ったままです。
だって10年以上ですよ、10年以上この人は私のこと好きじゃないんだな〜と思って過ごしてきて、大切に想ってもらうなんて一生ないんだろなと期待するのをやめたのに、突然「綺麗だよ」や「好きだよ」なんて言われても…
期待し、頑張っている時に言われたかったです。
私の話になってしまってすみません。
多分ですが…
旦那さんがもう少し年を取って、奥様の有り難さに気付いた時、相手を傷つけるようなことは言わなくなるのかもしれません。
でも、遅いですよね…それじゃ、、
私もですが、自信もって頑張りましょうね☆

  • ぽちこ

    ぽちこ

    そうなんですね😳😳😳
    10年以上経って、急に言ってきたのには、何かきっかけがあったんでしょうか??病気になったとか、しょーちゃんさんが仕事始めたとか・・・。
    うちは付き合って6年、結婚して1.5年経ちます。最初の2年間はあちらが好き好きでしたが、いつからかそれが無くなり、今に至ります。
    うちの旦那さん、もう30半ば過ぎていますし、私は今20代なのでもう少し大人になってほしいなと思いますけどね😅💦
    でも、今気づいたなら長い目でみたら良かったんだと思います!
    奥様が死ぬまで気づかなかった人もいますから・・・。旦那さんの父親ですが😂

    • 9月3日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    旦那さんもお父さんの姿をみているから…なんでしょうかね😰
    その間違いに気づいてほしいですね💦
    うちの旦那は、失業し私が働き出したからでしたね💦
    それまで自信満々で生きてきて、初めて壁にぶち当たって自信喪失したみたいです😑
    今は喧嘩も少なくなって、ひどいことは言わなくなりましたが…
    言われていた言葉や態度が忘れられず、素直に喜べな〜い😂
    どうせウソだろ😏←可愛くないですよね(笑)

    • 9月3日
Flower♡

とんでもない💦逆にありがとうございます🙂かくいう私もぽちこさんと同じく悩んでて友達に相談したら友達のお父さんもそんな感じだと聞いて笑 それって本心じゃないから大丈夫だよって言われた時にそうなんだ!と思っちゃって( ´•д•` )💦いつも暴言吐いてたらDVですけど、怒った時の出来事なら話し合えば解決するのかなと思って旦那に話しました!もう住み始めてから10年になり、時間はかかりましたが歳を重ねるとだんだん温厚になってきましたし、また言ってるわ位に流せる自分もいるのも確かですが笑 😂ぽちこさんも気にしすぎないで✨お互い楽しく結婚生活送りましょうね٩(ˊᗜˋ*)

かりん

私も同じような感じで
妊娠中から喧嘩になると
暴言を吐かれていて
限界がきて過呼吸をおこし
今実家で生活しながら
心療内科に通っています。
話をすると彼は
境界性人格障害の可能性がある
と言われ、心が少し楽になりました。
彼への気持ちはもう恐怖しかなく
今は会うことも連絡を取ることも
できない状態です。
離婚を考えています。
その為にはお金は必要だし
資格をとったりしようと思って
今は毎月の生活費を少しずつ貯金を
しながら生活しています。
私は毎日子供に泣き顔や辛い顔を
見せるよりも笑顔で接する
ことが出来る道を選ぼうと
思っています。
お互い子供のために頑張りましょう!!