![まるこめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初診のタイミングについて相談です。2人目妊娠中で化学流産経験あり。つわりがひどく、病院へ行くタイミングが迷っています。アドバイスをお願いします。
みなさまなら初診はいつごろに行きますか?
ただ今2人目妊娠中です。
おそらくタイミングと排卵検査薬の感じを見て
今日で4w2dです
1人目出産して3回化学流産しており
前回は6w1dで化学流産でした。
病院に行きましたが出血の後だったので
胎嚢など何も確認出来ず…
化学流産が続いており病院へ行くのが億劫です。
またダメなんじゃないか…と。
今回つわりが酷く、仕事に支障が出るので
吐き気止めをもらいにも行きたいなーと思ってますが
5月7日(4w5d)の仕事後にいくか
5月10日(5w1d)でいくか
前回の事もあるので6wを過ぎてから行くべきか😂
決め兼ねるのでアドバイスください🙏🙏
- まるこめ(妊娠35週目, 3歳1ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント
![ありな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ありな
検査薬で反応出たら早めに行ってます。
自然流産1回、稽留流産(出血や痛みなど症状は何もないがお腹の中で亡くなっている)2回を経験してるので...
![あゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆ
今、二人目妊娠中ですが、初診は予約いっぱいで休みの日に取れなくて、5w2dで行きました。
5月10日の5w1dで行ったのでいいと思いますよ。
何時まで仕事してるのか分かりませんが、仕事後は、忙しくないですか?子連れ受診して大丈夫な産婦人科かどうかにもよりますが…。この時期、旦那、子連れ受診NGな産婦人科多くないですか。
-
まるこめ
コメントありがとうございます🥺
色々説明不足ですみません💦私のいく産婦人科は予約制ではないんです💦
仕事終わって18時過ぎに子供を迎えに行って、主人が19:30に帰ってきます!病院は20:00まで空いてるのでそこから一人で行く予定でした☺☺個人病院です🏥
おっしゃる通り今は付き添いNGです😭
GW後、土曜日まで仕事なので行く隙が無く仕事後しか行けないのが現状です😭参考にさせていただきます✨ありがとうございます🙏🙏- 5月5日
まるこめ
お辛い体験を思い出させてしまいすみませんでした🙏
それとコメントありがとうございます✨
実は先週から反応でており生理予定日でくっきり逆転現象になりました、前回も同じ感じでダメだったのでなかなか勇気が出ず😭
早めに行った方がいいですよね💦
仕事後行ってみようと思います🥰
ありな
勇気が出ない気持ちはわかります!
お大事になさってください✨
まるこめ
ありがとうございます✨
もし子宮外妊娠だったとしたら大変ですしね、何か異変があったときにも初診を終わらせてればスムーズですし行ってみようと思います🥰
勇気をありがとうございます🥺がんばります!