
コメント

ぶどうぱん
ドアチェーンですね。
母体を優先にできない、自分のやりたいこと優先…自覚が足りません。。
早めに注意しないと、育児も人任せになりますよ😔

はじめてのママリ🔰
自分は楽しくて良いねって言っちゃうかもです。😂
上の方おっしゃってるように、早めに注意して治した方が良いと思います!!!
-
7.26はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。。
このような内容でもぉ何度も喧嘩になっていますが改善の余地はないようです。💦
告げ口のようで気が引けますが、義母にも相談して見るべきなのでしょうか…- 5月5日
-
はじめてのママリ🔰
もう既に言ってるんですね、、、
全然良いと思います!
言ってやりましょう!!!- 5月5日
7.26はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。🥲
結局24時前に帰ってきたのですが酔った夫と喧嘩になりそこから腹痛が続いています。改善してもらえるように注意はしていても何も変わりません。
イビキがうるさく眠れなかったために、私がリビングのソファで一夜をすごしました…
ぶどうぱん
結局、その人の性格が大きく影響しているので、今更どうこうできない場合もあると思います。。その人格を形成したのは義母家族の影響もあると思うので、あまり期待できませんが、義母が完全に味方になってくれるなら効果はあるかと。。
リビングのソファじゃ、ゆっくり休めないですよね
日中でも良いので、足を伸ばして休んでくださいね。
7.26はじめてのママリ🔰
お気遣いありがとうございます。
義母は、すぐ会えない距離にいるのですが連絡とってみようと思います😔