 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
新車ですか?
中古だとピンキリかなぁ〜と思います🥺
新車だと残クレのほうが納車が早かったり抽選参加条件だったりしてました🥺
 
            エヌ
年収の半分が車の値段と言われるので、1500万くらいの人がもつイメージですかね?🤔
ランクでもだいぶ変わると思います。500万円台から1000万円台まで幅があるので。ただ500万のエントリーモデルをわざわざ買う人はいないと思うので、そうすると、結構高くなると思います💦
我が家は年収850万円台、中古の諸経費込み300万のセレナ乗ってます😇
アルファード素敵だなぁ、広いのいいなぁと思いますが、乗れないですね😭
- 
                                    ポケ けっこう価格の幅広いんですね💦 
 たしかに広いし、足も楽だし、今の時期シート自体にエアコンの送風してくれるので、良いですね😂- 7月4日
 
 
            ママリノ
自分の周りで経費で落としてない人は
世帯年収1000万もない人ばかりですよ。
会社員で世帯年収1000万以上あるだろうなーって感じの人は
お金のかけどころが車じゃないのか
もっと安い車ですね。
- 
                                    ポケ そうなんですね🙇♀️ 
 1000万あっても贅沢できませんよね…💦💦- 7月4日
 
 
            はじめてのママリ🔰
我が家は新車で購入して
700万円程でした。
5年ローンで乗ってます。
今年ローンが終わります。
10年は乗るつもりです。
広いですし運転もしやすくてお気に入りの車です☺️
残クレは旦那が絶対に嫌だと言ってました😅人それぞれですが
世帯年収は私がパートで扶養範囲内
1000万です。
- 
                                    ポケ 車って10年も乗るんですね!! 
 我が家3年から4年で買い替えてました😮💨
 運転もしやすいんですね!大きくてぶつかりそうで私は助手席でヒヤヒヤしてます😂
 世帯年収同じくらいです😍- 7月5日
 
 
            ブラウン
もう残クレアルファードのイメージが強すぎて、ホントにお金がある層じゃなくて、アルファードに憧れるマイルドヤンキーが持つイメージです。
- 
                                    ポケ 私もです😂😂😂 
 マイルドヤンキーだと思われたくない…!!!- 7月5日
 
 
   
  
ポケ
新車です!
残クレだと抽選(?そんなに人気なんですか😂)とかにも関係するんですね!