※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かつまん
家族・旦那

旦那さんが発達障害の方いらっしゃいましたらお話伺いたいです💦うちの旦…

旦那さんが発達障害の方いらっしゃいましたらお話伺いたいです💦

うちの旦那は酒も金のかかる趣味もなく、基本的には温厚で悪い人ではないのですが…
会話が噛み合わなかったり、自分が言ったことも私が言ったことも全然覚えてなかったり。
そのせいで育児や仕事のことなど相談してもまともに議論できたことがありません。
会社でも物忘れがひどかったり、忘れ物などについて指摘されることがあるようで、本人も自分はADHDなのでは?と思っているようです。

それに気づいてからは旦那との接し方を少しずつ変えてみたりはしているのですが、育児や仕事に追われていることもあり、少しずつ小さなイライラが積み重なって時々すごい喧嘩になります(子供が寝た後に別室で喧嘩してます)。

もちろん私にも悪いところはあると思いますが、喧嘩になっても本当にまともに話し合うことができず、最近は自分が軽いうつ状態なんじゃないかと思うこともあります。

上手く言えないのですが、相談や話し合い、というか日常会話すらまともに噛み合わない時も多くて、それぞれのストレスが溜まって離婚とかになってしまう前になんとかしたいと思っています。

まず旦那が病院で診断してもらうことがいいのでしょうか?
もしくは私がメンタル相談などに行く方がいいのでしょうか?

うちはこうやってなんとかやってますよーみたいなのも教えていただけると助かります💦
(奥さんが我慢して全部やってますみたいなのは私はやりたくないです…)

コメント

ベスザムービー

すみません、なんのアドバイスでもないのですが、私も全く同じ悩みがあって、コメントさせてもらいました😣
私も自分が鬱だと思ってます。お気持ちすごくわかります!私の夫は、自分では気付いていません。
自営なので、誰かに指摘されることもなく、忘れ物や話の噛み合わない感じがすごく多くて、どうして良いかわかりません。約束なんて守ったことないです、悪気ないので強くも言えないし、良い人なのでどう接すれば良いか。。
仕事は出来るので、ちょっと会っただけではわからないし、自分がおかしいのかと思う時もあります。

自分の話ばっかりでごめんなさい。
あまりに似ていたので…
うちは夫自身がそう思っていないので言いづらいですが、ご主人も気付いておられるなら、まずは診断されることが先決かな?と思います。
私は、まず自分が相談に行って、旦那に、そこでこんなこと言われたんだけど、あなたも先生に聞いてみない?って言ってみようかと思っています。

私はとりあえず、紙に書き出すようにして、自分自身が頭の整理できるようにしています。
後回しにされてるリストや、約束、こうしてほしいとかを具体的に、などです。
全然答えになってなくてすみません💦

  • かつまん

    かつまん


    コメントいただきありがとうございます😊
    他の方のコメントも見て初めて知ったのですが、ADHDの人って約束を守らないとかもあるのですね。私はそれがADHDのせいだとは思ってなかったので、いつもいつも何回も言ってるのに約束を守ってくれないことが多すぎて悩んでましたが、少し楽になった気がします。

    うちの旦那も自分で薄々自覚しているところはありますが、極度のめんどくさがりなので病院に行く気になるかは微妙なところです…
    病院に行ってほしいというのもなんとなく言いづらいこともあり、先に私が相談に行くことになるかもしれません。

    • 5月5日
®️®️

うちは逆なんですが…

私がADHDと躁鬱病の診断を受けています。

本人に自覚があるのであれば、まずはご主人が受診してもいいのかなー?と思います。

かつまんさんが鬱状態になっているのは、言い方悪いですが旦那様が原因なわけなので、旦那様が通院・投薬で改善されれば、かつまんさんも自然と落ち着くのかなーー?と思いました。

もし旦那様が落ち着いてもかつまんさん自身の回復が見込めなければ、そのときにはかつまんさんも受診したらいいと思います!

  • かつまん

    かつまん


    コメントいただきありがとうございます😊
    ®️®️さんは診断を受けてから何か治療したりしているんでしょうか?
    その後夫婦の関係が良くなったとかお聞かせいただけるとありがたいです。

    • 5月5日
  • ®️®️

    ®️®️

     診断を受けてから1人目を妊娠するまでは、通院・服薬していました。

    うちは夫婦で障害福祉の仕事をしているので、旦那も割と上手く対応してくれてはいたのですが、やはり私が不調だと多少イライラしたりはしていました。

    薬を飲んで症状が落ち着くと、旦那も特にイライラする場面はなくなりました。

    • 5月5日
ままり

カサンドラ症候群というものがあるので調べてみると良いかなと思います。
うちの旦那もADHDです。
全く同じで、言ったことも言われたことも覚えてられないし、カッとなると暴言も吐きます。
そういう人が読むと良い本を教えてもらって買いました。
私は旦那の尻拭いと、この約束を破られるのが当たり前の日常が一生というのが嫌ですし負担なので(全てにおいて私が管理し当てにもならない)、仕事も育児も家事もしっかりしてくれますがゆくゆくは離婚すると旦那と話しています。
今は子どもたちの進路確保のために一緒にいる感じです。ゆくゆくの離婚がなければ私は去年発覚したときに自殺していたと思います。人生に絶望しかなかったので、離婚だけが希望の光です。
うちは上の子が去年の春グレーだとわかり、旦那ももしかして、、とは思っていて夏に私が鬱のような状態になり調べたところカサンドラにたどりつき、上の子の相談員さんに相談したところ覚えていられないというのは特徴で、話を聞いていると間違いないと思う。と言われました。
人にも話せないし、人に会いたいとも思えなくなり、私が我慢すれば、、私が、、ってなってしまっていました。
私は旦那のフォローを一生する気はないので病院での診断は貰っていません。診断が出て働き口が狭くなったり何かあっても、私は旦那のためには支えられないからです。
親しい間柄にだけで私や子どもたち以外は気がついてもないし、難なく過ごせていたので、別居しようとも言いましたがそれは嫌みたいで。
保育園も空きがなく、子どもたちがとりあえず保育園に入れたら第一準備としては終了かなと思ってます。
できれば上の子が小学校に入る前にと思ってましたが、下の子がまだ入れてないので現実的ではないかなと思ってます。
ご夫婦で病院に行かれても良いと思いますよ。
我が家は旦那が改善する気がない(忘れない努力をしない)のに私だけが延々と同じ質問に答え続けたり約束を忘れないように、約束しないように生きていくのも辛いし、共感ができないというのも今までに書いていることも夫婦関係の欠落だと思えて仕方なくて、、。
私は夫婦で話し合いをして改善したり、寄り添える夫婦になりたかったというのもあり、結婚生活は辛い時期ばかりでした。
一緒に出かけると噛み合わなかったりイライラすることを言われたりするので出かけないようにしたり、週末には実家に帰ってもらったりしてストレスがたまらないようにしています。
必要なことはLINEやLINEノートを使って、言ってない、聞いてないと言わせないようにしてます。
それすら見ないならもう話すことはないですよって、私も諦めました。
旦那に仕事育児と家事以外に期待はしていません。話しても無駄(忘れる)で、怒るだけ私の労力の無駄、旦那の頭の中では"また面倒なこと言ってるわ"だけしか残らないんです。
こんな虚しいことってないんですよねー。私だけが言ってても仕方ないので諦めるのが1番楽です。
あと私は自分がお金管理してるので旦那が約束やルールを破ったら罰金として私にお小遣いが増えるようにしてます。
例えば、約束破ったら1回100円という感じです。細かいルールはないのですが、子供に対する罵倒とものに当たるという行為、舌打ちの3点は私が本当にやめてほしいと何年も伝えているので罰金設定してます。
自分の1番大事にしていることがダメになったり不利益なことがあると強烈にインプットされると聞き、物に当たったら罰金一万と伝えたらそれからはしなくなりました。
子どもがいるところに髭剃りを投げ、髭剃りは破損し子どもの足元に刃が落ちてた時震えるほど怒りが込み上げ、居なくなればいいと心底思ったんですよね。とりあえずそういうのはなくなったので良かったなと思ってます。

  • かつまん

    かつまん


    コメントいただきありがとうございます😊
    うちもpappyさんの旦那さんとすごい似ています。
    カッとなると暴言も吐くし、子供の前では喧嘩はやめてと何度も言っているのに全然響いてないです。

    私も話し合いで解決したり、喧嘩になってもまた仲直りして夫婦仲良く暮らしていきたいという思いがあって、それが逆に辛くなってしまってるのかなと思います。

    ちなみにADHDでも共感ってできないものなんでしょうか?うちの旦那も私が精神的に辛かったり、体調が悪い時も私が訴えても気持ちに寄り添ってくれる感じが全然ありません…

    うちも家事当番を忘れた時にペナルティをつけるシステムが1番効きました。
    ペナルティつけたら真面目にやるようになったので最近はペナルティをやめてましたが、また復活させようかな…

    • 5月5日
  • ままり

    ままり

    今日も先程久々に酷い暴言が出て、ちょっとドライブしてきたら?というと、なんで?と言われたので、暴言もひどいし家にいてほしくないんだけどって伝えたら言い訳し始めて、結局静かになりました。笑

    "普通の夫婦"が諦められない間は辛い結婚生活になってしまいます。
    今の人とでは手に入らないので💦

    共感が難しいのだと思います。
    うちの旦那は、私がつわりがきついといえば、ならおろせば?となり、産後眠れないこと、自分の時間がないことが辛いと言えば、世の中の母親はみんなやってるし分かっててつくったんじゃないの?なんで産んだの?子供より自分が大事なんだね。と、残酷な答えばかりでしたよ。こちらも悩んでいるのに。
    体調に関しても、俺もきついし。で、終わりです。そうだよね、大変だよねって少しでもあれば違うのにそれもわからないし、言われたくないこととかも分からないので(なぜ言わない方が良いのか説明しても理解できない)疲れます。
    ペナルティシステムは1番効果的だそうなので、続けると良いと思います。
    それがなくなると結局また適当になります😅

    私は子どもを産み育てる機械とでも思ってんの?って気持ちになるような回答ばかりで、旦那に弱音を吐くのもやめましたよ。本人はその気はないようですが、言葉としては責められるだけなので。
    本人の改善したい気持ち次第でもあり、忘れずに周りが不快にならないような努力をしている人であればこちらも頑張ろうかなと思えますが、それすらないと自分を殺し支えていくしかない生活になるのでかなり過酷で辛い日々になってしまいます😞
    ご主人が前向きで改善意思があるのであれば、病院に行ってもらってどう付き合っていくと良いのか等教えてもらって実践して見についていけば良い関係にもなれると思います。
    新しいことは苦手だけど、身につけばそれがルーティンになると相談員さんにアドバイスはもらいました😌
    なので多分今、育児と家事は普通にできるようになったのだと思います。(最初は大変でした)

    • 5月5日
いずみ

うちも旦那はアスペルガーだと思ってます。
同じく本人も発達障害の自覚は薄々あります。
私からもアスペルガーだと思うよと告げてあります。

でも本人はそれでも今までなんら苦労していないので、きっと本人の困りごとがない限り診断はつかないし、ついてもうちは全く困らない気がするので、病院行って!ということはしてないです。
だけど生活を共にしてる私は、波はありますが酷い日はかなり精神ボロボロになるので、カサンドラ症候群の自覚あります。
旦那は私がこんな風になってるとは気付いてないです。
また機嫌悪いわー、めんどくせーとか思ってるだけです。
注意しても、はいはいと流されるか話の物事大きくして勝手にキレるだけだし、正直うちは旦那と向き合ってないです。子供の父親としか思ってません。
たぶん旦那は向き合ってるつもりだし!とか思ってるんでしょうけど、その空気とかが分からないのが発達障害だと思うので、うちは我慢してるというか、向き合うのを諦めてます。。

  • かつまん

    かつまん

    コメントいただきありがとうございます😊

    うちも状況としては近い気がします…また機嫌悪いわー、めんどくせーとか思われてるのも正に同じです。
    旦那も向き合って努力してるつもりのようですが、私の気持ちに向き合ってくれていると感じることはありません。

    病院に行くという選択肢がダメだったら、うちももう諦めて割り切るしかないのかなと思いました。
    ありがとうございます。

    • 5月5日