
出産後のイライラが酷くなり、自分を変えたいと悩んでいます。同じ経験をした人がどう対処しているか知りたいです。
出産を経てから妊娠前より凄い苛苛する
頻度が多くなった気がします。
毎回苛苛して時間が経つとあれ?なんで
こんなくだらないことで自分いらいら
してるんだ?ってなります。
何となくですが産前の時と産後の時とでは
何かが違う苛苛なんです、
よく、苛苛するのは知識が足りないからだ!
と耳にした事があります。毎回小さなことで
イライラするたび家族へと当たってしまい
後悔の繰り返しです。本当大人気ないです😞
産後苛苛が酷くなった人とかいますか?
そいう時どうしてますか?
本当このすぐカッとなってしまう性格
なおしたいです。
- はじめてのママリ🔰

ままり
育児で知らず知らずストレスたまってるんだとおもいます。
私も、子供を産んでから24時間ずーっと一緒に。一人の時間なんてないし、ゆっくりご飯もたべれなかったり、後追いの時期はトイレもいけなかったり、、
書き出したらキリがないですが、
きっと自分の思ったように1つも物事がいかなくなるので、ストレスかなーっておもいます、私は、です😂
私も子供産む前は自他共に認める温厚で、めっったな事で怒らない人でしたが、怒りまくりです😂

ちゃむ
同じくです!
小さなことでもすごくイライラしてます😂
あんまりイライラしないタイプだったのですが、産後のホルモンのせいだーって思っています笑

ママリーん
たくさん寝るとよくなります。でも産後は難しいと思います😹
というか、冷静になれる時間があるのがすごいです。それなくなってきたらすぐに休んだほうがいいやつなので。

よめごん
産後イライラ、違う気がするのわかります‼️
私はイライラして旦那さんに当たりまくりでした💦
職場復帰して、子どもと離れる時間ができたらイライラしなくなりました😅
1人の時間を確保できると、リフレッシュできていいかもしれないですよ😊
コメント